このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
9人の評価
3.7
9人の評価
あっちゃん551さん
居住者・所有者
総合的には満足しています。景色がよいです。あとは、大手町へのアクセスも非常に優れています。デメリットとしては、運河が近すぎて、少し粉塵のようなものがとんでくるのと、室外機によく汚れがたまります。そのバランスをどうとらえるかだと思います。
投稿日:2024年4月25日
名前なし
居住者・所有者
マンションの内見に来た際、部屋の窓から見える隅田川と永代橋、中央大橋の美しさに一目惚れして入居を決めました。 すぐ近くに都営バスのバス停があることから、東京駅方面や錦糸町方面にも行きやすく、とても便利です。 マンション内も常に清潔で、気持ちよく過ごすことができます。
投稿日:2020年5月21日
名前なし
購入検討者
住宅街にあるということで、住み心地はよさそうです。またオートロックということもあり、女性も安心できる作りになっています。部屋の設備もしっかりしているので、単身向けの1Kとしては良い部類だと思います。唯一のマイナスポイントは駅から少し遠い点です。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
3年間住みましたが、総合して、とても住みやすい場所だったと思います。家賃は高めでしたが、セキュリティやマンション管理側のサポートが充実しているので、女性の一人暮らしでも安心して住むことができました。大変満足しています。
投稿日:2017年8月27日
4人の評価
3.8
forza さん
居住者・所有者
よなかでもあんしんしてあるけてかなりちあんはよい
投稿日:2023年9月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの目の前に隅田川が流れており、ベランダから隅田川、永代橋、中央大橋を眺めることができます。 春には隅田川沿いの桜を楽しむこともできます。 騒音もほとんど気になったことがないです。
投稿日:2020年5月21日
5.0
名前なし
購入検討者
駅から離れているため、騒音はなく、トラブルにも巻き込まれるリスクが少ない。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
表通りは商店が立ち並んでいるのですが、裏道に行くと、昔ながらの住宅街が広がります。 近くに川や公園が多いので、お散歩やランニングには良いです。
投稿日:2017年8月27日
3.0
3人の評価
4.3
名前なし
居住者・所有者
共用部分はいつも綺麗に清掃されており、気持ちがいいです。 エレベーターは自分の住んでいる階にしか止まることができないため、セキュリティーがしっかりしていて安心しています。
投稿日:2020年5月21日
5.0
名前なし
購入検討者
24時間ゴミだしOKなのが、大きなメリット。勤務時間が一定ではないため、いつでも出せるのが嬉しいポイント。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
シンプルなエントランスで、管理も行き届いていて清潔です。 オートロック、監視カメラがあるので、女性の一人暮らしでも安心です。 宅配BOXがあるので、通販し易いです。 ゴミもいつ捨てても良いので大変楽です。
投稿日:2017年8月27日
4.0
3人の評価
3.7
名前なし
居住者・所有者
室内の設備は新しく、スタイリッシュなデザインのため気持ちよく過ごすことができます。 隣の部屋の騒音などもほとんど気になったことがありません。
投稿日:2020年5月21日
4.0
名前なし
購入検討者
比較的、新築のため設備が新しい点が大きなメリット。また靴箱にたくさん入るのもメリット。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
シンプルで新しめな雰囲気の部屋です。日当たりも悪くはないです。お隣の音も全く聞こえません。
投稿日:2017年8月27日
4.0
3人の評価
2.7
名前なし
居住者・所有者
門前仲町の商店街まで歩いて行けるため、ほとんどのものは徒歩圏内で揃います。
投稿日:2020年5月21日
3.0
名前なし
購入検討者
住宅街なだけあり、知る人ぞ知る的なお店が多い点がメリット。
投稿日:2019年7月28日
2.0
名前なし
居住者・所有者
最寄りのスーパーは赤札堂です。東京らしい物価だと思います。野菜は100円ローソンのほうが安く買えます。 飲食系のお店が多く、食べることには困りません。
投稿日:2017年8月27日
3.0
4人の評価
3.8
ぴゅーさん
居住者・所有者
主に一人暮らし向け物件であり、高層階から眺められる隅田川ビューが素晴らしい。テレワーク中の息抜きに最適。
投稿日:2022年4月24日
5.0
名前なし
居住者・所有者
夏になると地域の人達が結束し、祭りを行っているのでとても活気があります。 朝は登校する小学生に地域の人がおはようと挨拶をするような温かい雰囲気もあります。 隅田川沿いには公園も充実しています。
投稿日:2020年5月21日
4.0
名前なし
購入検討者
臨海小学校など近くに区営の施設があり、子育世代の人には助かりそうな立地。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
図書館が歩いて15分くらいのところにあります。
投稿日:2017年8月27日
3.0
7人の評価
3.9
forza さん
居住者・所有者
とうきょうえきからちかくてよい のりかえもおおい
投稿日:2023年9月30日
3.0
しりかげるさん
居住者・所有者
門前仲町駅近辺です。永代橋が高く開放感があり、隅田川テラスまでとても近いです。
投稿日:2023年9月2日
4.0
Lusia2074さん
居住者・所有者
近くに東西線や日比谷線、京葉線、半蔵門線が利用できますので、非常に便利。
投稿日:2022年3月24日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションから徒歩2分ほどの場所に都営バスのバス停があり、茅場町・日本橋・東京駅まで1本で行くことができます。 最寄り駅は門前仲町駅ですが、茅場町駅・越中島駅・水天宮駅・八丁堀駅までもそれぞれ15分前後で歩いて行くことができるため、路線に合わせて駅を選ぶことができます。 門前仲町駅や茅場町駅、八丁堀駅からマンションまでの道のりも大通りで人通りが多く、夜でも女性一人で安心して歩くことができると思います。
投稿日:2020年5月21日
4.0
名前なし
購入検討者
最寄の駅が門前仲町ということで、東西線と大江戸線があるので都心へのアクセスは良好。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
その他
【門前仲町駅に対する口コミ】グルメが好きな人にとっては、飽きない街だと思います。特徴的なのは、個人経営の飲食店と居酒屋さんが 多いことです。ジャンルも、和食・イタリアン・立ち飲み・居酒屋・バーなど色々そろっています。しかも、コンパクトな街並みの割には、全てを周り切れないほど充実していいます。 永代通り沿いは、色んなジャンルの店が揃っていますし、裏通りに行けば個性的な飲食店も色々とあります。週1ペースで毎回違う店に行っても、到底周り切れないほどです。
投稿日:2017年11月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
東西線門前仲町駅が最寄で、東京に出やすいです。 最寄りには赤札堂があります。昔ながらのスーパーという感じです。 下町なので、八百屋さんも多く、そのほかドラッグストア(ツルハドラック)やコンビニ(ファミマ、100円ローソン)も多いです。
投稿日:2017年8月27日
4.0
あっちゃん551さん
居住者・所有者
もう少し充実した共用部分があれば、というのが感想です。
投稿日:2024年4月25日
名前なし
居住者・所有者
冬の寒さが気になるため、防寒のための工夫をしていただけるとありがたいなと思います。
投稿日:2020年5月21日
名前なし
購入検討者
駅から離れているため、自転車を置けるスペースがもっとあれば、通勤が楽になりそうです。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
もう少し衣服が買える場所が増えるといいと思いました。
投稿日:2017年8月27日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 2,250万円 | 408万円 / 123万円 | 18.23㎡ / 1K | 6階 / 西 |
2024年12月 | 2,350万円 | 426万円 / 129万円 | 18.23㎡ / 1K | 6階 / 西 |
2023年10月 | 2,300万円 | 364万円 / 110万円 | 20.88㎡ / 1K | 7階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 8.3万円 | 20.88㎡ / 1K | 12階 |
2024年12月 | 8.4万円 | 20.88㎡ / 1K | 8階 |
2024年11月 | 8.2万円 | 21.57㎡ / 1K | 3階 |
2024年11月 | 8.5万円 | 20.88㎡ / 1K | 6階 |
2024年10月 | 8.7万円 | 20.88㎡ / 1K | 8階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コンシェリア門前仲町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コンシェリア門前仲町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コンシェリア門前仲町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コンシェリア門前仲町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コンシェリア門前仲町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コンシェリア門前仲町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コンシェリア門前仲町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。