このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東京メトロ日比谷線 / 小伝馬町駅 徒歩4分
都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩5分
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩7分
JR総武本線 / 馬喰町駅 徒歩8分
JR山手線 / 神田駅 徒歩9分
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩12分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.3
6人の評価
maiさん
居住者・所有者
子どもが大きくなったため住み替えのため退去。 ちなみに南側は、夏は日当たり良すぎて暑いです。しかし冬は洗濯物は乾きません。 結婚から出産、上の子小学生前まで住みましたが、岩本町ちとせ保育園に通えるなら最高の立地です。 北側だと景色がいいかもです。南側だと10階以上だと前の建物がさえぎらずいいと思います。
投稿日:2024年8月17日
マルルさん
居住者・所有者
総合的に都心勤務の単身者とカップルの方に凄くお勧めです。 私自身は結婚を機にマンションを探す際に共働きだったので通勤の負担を減らすため、交通の便を最優先項目に都内を探していました。いくつか見学して、交通の便を最優先すると日当たりや全面道路等の環境が悪い所が多かったのですが、このマンションは環境も良くて即決しました。 引っ越して直ぐは、普段の買物には不便だと感じてましたが、周辺を知っていくと不便は感じなくなるどころか便利だと感じるようになりました。スーパーが増えたたこともありますが、自転車や徒歩で行ける範囲が多いことに休みの度に気付いたので。人形町や日本橋での買物も楽しいですし、私は上野まで自転車で行ってました。 美味しい飲食店も沢山あって、外食も充実していました。
投稿日:2012年11月15日
2人の評価
4.5
maiさん
居住者・所有者
夜でも女性一人でも歩けます。 セブンイレブンがほぼ隣なので、台風の日でも行けます。
投稿日:2024年8月17日
4.0
マルルさん
居住者・所有者
全面道路が広く植栽のある歩道もあります、車の通りは少ないので静かです。平日のランチタイムは人が多く歩いてますが、土日は特に静かです。でも、隣にコンビニがあるので静か過ぎて怖いということはありません。
投稿日:2012年11月15日
5.0
2人の評価
4.5
maiさん
居住者・所有者
管理人さんが日曜と水曜以外の午前中、いてくれます。
投稿日:2024年8月17日
4.0
マルルさん
居住者・所有者
共用部も綺麗です、オートロックでカードキーなのでセキュリティ面も安心です。 私は宅配水を定期利用していたのですが、受取は宅配ボックスで、空の返却は管理人さんの承諾を得てエントランスに置かせて頂いてました。
投稿日:2012年11月15日
5.0
2人の評価
4.5
maiさん
居住者・所有者
となりからは声や物音は聞こえません。(住んでいる人にもよりますが) カウンターキッチン(1LDK)は使いやすかったです。 賃貸で6年住んでいて、水道とエアコンと、換気扇を取り換えてもらいました。
投稿日:2024年8月17日
4.0
マルルさん
居住者・所有者
南向きの部屋は全面道路が広く日当たり良かったです、風通りも良く、外からの人目も届かないので、私は洗濯をベランダに干してました。雨の日でも浴室の乾燥機がガスでパワフルなのでスッキリ乾きます。
投稿日:2012年11月15日
5.0
2人の評価
4.5
maiさん
居住者・所有者
まいばすけっとはあります。 マルエツストア、フレスコ、OKマートは馬喰町方面にありますがすこし歩きます。
投稿日:2024年8月17日
4.0
マルルさん
居住者・所有者
大型スーパーはありませんが、秋葉原のワイズマートとライフで普段の自炊の食料調達は十分でした。小伝馬町のマルエツプチは自炊には物足りないので、惣菜とお弁当の調達に利用してました。 周辺は中華料理店が多く、私のお勧めは目の前のオフィスビルに入っている天山です。
投稿日:2012年11月15日
5.0
2人の評価
3.0
maiさん
居住者・所有者
保育園が目の前にあり、小さな公園が隣にあります。 保育園通園は走れば雨でも平気です。
投稿日:2024年8月17日
3.0
マルルさん
居住者・所有者
浜町公園まで自転車で行けます。私は犬の散歩で徒歩で行って、浜町公園後ろの墨田川沿いにある無料ドックランを良く利用していました。 すぐ近くに老人施設があり、たまにイベントをやっていました、選挙の投票もそこです。
投稿日:2012年11月15日
3.0
6人の評価
4.7
maiさん
居住者・所有者
岩本町、秋葉原、小伝馬町、馬喰町、 浅草橋、などなどどこへ行くにも便利です。
投稿日:2024年8月17日
5.0
まっかささん
居住者・所有者
複数のメトロと、歩いて神田駅、秋葉原駅に行けるため、立地としては非常に良い。
投稿日:2024年7月20日
5.0
はなさん
居住者・所有者
JR、都営線、メトロのどの駅にもアクセスしやすくて便利。
投稿日:2022年5月1日
4.0
名前なし
その他
【秋葉原駅に対する口コミ】山手線、京浜東北線、総武線とよく使用される路線が走っているほか、つくばエクスプレスも通ってるので、都心で勤務する人にはアクセス面で便利な駅だと思う。 また、駅前には飲食店が多く昼夜を問わず、お店選びには様々な選択肢があるのも良い点だと思う。
投稿日:2021年12月22日
5.0
名前なし
その他
【神田駅に対する口コミ】駅前から伸びる神田西口商店街は活気があり賑やか、店舗や美味しい飲食店がギッシリ並んでいますアットホームな店も多い。周辺はオフィスビルも多く電車を利用するサラリーマンの方を見受ける。首都高速道路への入り口も近く車での移動も便利です。
投稿日:2020年2月1日
4.0
マルルさん
居住者・所有者
徒歩圏内に沢山の駅があるので、銀座方面に行くときは小伝馬町、東京駅に出る時は神田、横浜方面に行くときは馬喰町といった感じでアクセス抜群です。 秋葉原駅周辺は買物・食事に便利です。 小伝馬町を通り越して足を延ばせば人形町散歩もできます。
投稿日:2012年11月15日
5.0
maiさん
居住者・所有者
交通が少ないところ。 収納が欲しい。
投稿日:2024年8月17日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 9.8万円 | 26.94㎡ / 1K | 3階 |
2024年11月 | 9.7万円 | 26.94㎡ / 1K | 3階 |
2024年11月 | 12.2万円 | 31.77㎡ / 1K | 14階 |
2024年11月 | 11.2万円 | 31.77㎡ / 1K | 7階 |
2024年10月 | 14.9万円 | 40.22㎡ / 1LDK | 10階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ガーラ神田岩本町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ガーラ神田岩本町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ガーラ神田岩本町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ガーラ神田岩本町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ガーラ神田岩本町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ガーラ神田岩本町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。