このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
3.9
4人の評価
オルフェさん
居住者・所有者
場所的にはどこからもアプローチがよく最高だと思う。 管理面でもきちんとしているところ、また、小さい子供がいる家族が少なく、ゆっくり静かに過ごしたい方にお勧めです。 ただ世帯数が少ないため理事会の係がわりとすぐにまわってきます。 また最近賃貸で貸し出してるオーナーも多く、入れ替わりがわりと見受けられます。
投稿日:2019年8月7日
名前なし
居住者・所有者
購入価格で考えれば不満が多いですが、マンションは気に入っています。 ですが、管理会社が適当すぎる。 電話したときに、調べたらすぐにかけなおします。といい電話を切っても一向にかかって来ない。 電話をかけると話も伝わってないし、それに関して悪気もない。 せっかく高い金額を出して購入したマンションなので、管理会社もしっかりして欲しい。 管理会社を変えて欲しい!!と思う様な事もあるほどです。 管理会社の適当さをのぞいてはおすすめです。
投稿日:2015年4月10日
ベンジーさん
その他
代々木も使えて、交通便は幅が広いですね。 角地で、全体的に日あたりが良く、過ごしやすい環境だと思います。 買物だけ、あまり便利なところが無いかもしれませんね。 仕様がそこそこ良くて、周辺のマンションと比べると、良さが際立つマンションかなぁという気はしますね。
投稿日:2010年12月22日
3人の評価
4.0
オルフェさん
居住者・所有者
高速道路がすぐそばにあるのに騒音はそう感じない。
投稿日:2019年8月7日
4.0
名前なし
居住者・所有者
明治神宮と代々木公園がすぐ近くなので緑が多くのんびり出来る場所がある。 乗馬クラブも徒歩2分であるので、馬を見たり触れ合う事が出来る。
投稿日:2015年4月10日
4.0
ベンジーさん
その他
静かです。マンションでも角地は良いですね。
投稿日:2010年12月22日
4.0
3人の評価
4.0
オルフェさん
居住者・所有者
日中は管理人が常駐している。オートロックである。宅配ボックスがある。
投稿日:2019年8月7日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスはキレイで宅配BOXもあるので便利。 管理人さんが毎日掃除してくれているためきれいです。
投稿日:2015年4月10日
4.0
ベンジーさん
その他
かっこいいですよ。
投稿日:2010年12月22日
4.0
3人の評価
3.7
オルフェさん
居住者・所有者
部屋の中でほとんど段差はない。最新設備ではないがさほど古さも感じない。
投稿日:2019年8月7日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日はよく当たり、天井の高さもある。 室内には玄関の2cm程の段差、お風呂場の5cm程の段差以外、段差はありません。
投稿日:2015年4月10日
3.0
ベンジーさん
その他
まぁ、無難というか、嫌われない造りだと思います。どの部屋も割と明るいんじゃないですかね。
投稿日:2010年12月22日
4.0
1人の評価
3.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩5分と10分の場所にマルマンスーパーがあります。 物価は少し高いと思う。
投稿日:2015年4月10日
3.0
3人の評価
4.0
オルフェさん
居住者・所有者
公立小学校がすぐそばにあるので小さいお子様のいる方よいのかもしれない。
投稿日:2019年8月7日
3.0
名前なし
居住者・所有者
保育園、小学校は徒歩2分以内にあります。 小さい病院もあるが、代々木駅の方まで行くと、大きな総合病院があるのでいい。
投稿日:2015年4月10日
4.0
ベンジーさん
その他
環境良くて、学校も近い。保育園も割と近いです。
投稿日:2010年12月22日
5.0
4人の評価
4.5
名前なし
その他
【代々木駅に対する口コミ】代々木駅からは新宿や池袋といった東京の都心部に乗り換えなしで行くことができるので大変便利です。また、駅の周辺には小型のスーパーマーケットも多くあるので食料品の購入にも困りません。飲食チェーン店も多いので食事の利用も可能です。
投稿日:2020年4月1日
4.0
オルフェさん
居住者・所有者
最寄り駅参宮橋からは徒歩3分、山手線の代々木駅からも10分程度ととても便利な場所にあります。
投稿日:2019年8月7日
5.0
名前なし
居住者・所有者
代々木駅まで13分、初台駅まで12分、参宮橋駅まで3分で行け、駅近辺に料理屋さんも多い。 新宿駅までも歩いて行けるので便利です。 マンションの徒歩1分、2分ほどでバス停もあり、渋谷駅、新宿駅までいけます。 スーパーは代々木駅に行く間に1軒、参宮橋駅から3分くらいのところに1軒あります。 3駅の周りで、必要なものがだいたい揃います。
投稿日:2015年4月10日
4.0
ベンジーさん
その他
急行止まらないけど、新宿2駅、代々木上原2駅で、利便性高いですよね。
投稿日:2010年12月22日
5.0
オルフェさん
居住者・所有者
廊下が内廊下だったらもう少し高級感があったかもしれない。 ただ販売当時(21年位前)は内廊下のマンションがほとんどなかった。と思う。
投稿日:2019年8月7日
名前なし
居住者・所有者
キッチンが新しくなり、収納が増えれば嬉しい。
投稿日:2015年4月10日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年09月 | 16,980万円 | 653万円 / 198万円 | 85.9㎡ / 3LDK | 3階 / 北東 |
2024年05月 | 12,920万円 | 497万円 / 150万円 | 85.9㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
2023年04月 | 9,380万円 | 473万円 / 143万円 | 65.52㎡ / 2LDK | 2階 / 南 |
2023年02月 | 9,480万円 | 478万円 / 145万円 | 65.52㎡ / 2LDK | 2階 / 南 |
2022年11月 | 9,680万円 | 488万円 / 148万円 | 65.52㎡ / 2LDK | 2階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年03月 | 25.0万円 | 62.37㎡ / 2LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
インペリアル代々木の杜 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
インペリアル代々木の杜 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
インペリアル代々木の杜 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
インペリアル代々木の杜 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
インペリアル代々木の杜 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
インペリアル代々木の杜 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
インペリアル代々木の杜 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。