menu_open_iconmenu_open

D’グランセ砧

1284973531-600.jpg
D’グランセ砧のサムネイル1
D’グランセ砧のサムネイル2
D’グランセ砧のサムネイル3
所在地
東京都世田谷区砧6丁目26番30号
アクセス
小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩4分小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩16分
築年月
2003年7月
ペット飼育
-

D’グランセ砧 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 世田谷区 砧6丁目26番30号
アクセス

小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩4分

小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩16分

築年数
21年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上2階 / 地下1階
総戸数
20戸
管理方式
-
用途地域
第一種低層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
大和ライフネクスト
設計会社
アイ・エス・エス創研
施工会社
小田急建設
小学校学区
山野小学校
中学校学区
砧中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

3人の評価

4.4

3人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 5.
End of interactive chart.

名前なし

その他

商店街はいろいろなお店があって楽しく回ることができる。ややファミリー向けのエリアではあると思うが、学生さんも多く、バランスが取れている。

投稿日:2022年7月31日

ラオウさん

居住者・所有者

駅までのアクセスが良いにも関わらず、騒音はほとんど無く、立地条件に関しては、パーフェクト。外観のデザインもよく、所有欲はかなり満たされる。駐車場が使いやすいので、車好きにもお勧め。マンションではあるが、戸建てと同じ様な使い勝手なので、好き嫌いはあるか。総合的には子育て中のファミリーにお勧めだが、間取り的にはSOHOしたいDINKSにもお勧め。

投稿日:2020年7月11日

周辺環境

2人の評価

4.5

名前なし

その他

【祖師ヶ谷大蔵駅に対する口コミ】駅を出てすぐにウルトラマンがお出迎えをしてくれる。世田谷区という閑静な住宅街なので、基本的に騒がしいなどなく、ずらーっと店舗が並ぶ商店街は、一軒一軒入ってみたくなるようなお店が多い。ウルトラマンはどの年代にも人気があるので、商店街の至る所にウルトラマンの仲間などがいるのでワクワクする気持ちになる。商店街があるため、常に人が行き来しており、治安は割といいと感じている。また駅の近くに交番もあり、巡回もしてくださっているので安心して生活を送ることができてる。夜も駅前は割と営業中の店舗が多いので、安心はできている。

投稿日:2022年7月31日

5.0

ラオウさん

居住者・所有者

戸建て住宅が多く、治安は良い。狭い道が多いことから、交通量も少なく、安全性も高い。公園もいくつかあり、環境は良い。

投稿日:2020年7月11日

4.0

外観・共用部

1人の評価

5.0

ラオウさん

居住者・所有者

外観のデザインは素晴らしい。高級感あり。各戸に目の前に駐車場があり、戸建ての様に利用できる。20戸のみの低層マンションで、資産価値も高い。監視カメラがあり、安心できる。宅配ボックスの数も十分あり便利。建物周りの植栽も雰囲気がある。

投稿日:2020年7月11日

5.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

4.0

ラオウさん

居住者・所有者

マンションには珍しく縦割りの配置。戸建てのように住めて、かつマンションの利便性・安心感あり。全ての部屋の間取りがほぼ同じで、日照問題も無くマンション内のマウンティングもなし。中庭があり、天井高も高く、とにかく日差しがどの部屋にも入ってくる解放感は、唯一無二。ルーフバルコニーも使いやすく、家庭菜園やBBQにも使える。基本的に必要不可欠な設備は全て整ってる。

投稿日:2020年7月11日

4.0

買い物・食事

2人の評価

5.0

名前なし

その他

【祖師ヶ谷大蔵駅に対する口コミ】割と入れ替わりが激しいところもあるが、個人店舗もチェーン店もいつも人がいるイメージ。居酒屋が多く、ふらっと行けるような所が多いのも良い点。店舗ごとに食タイプのバリエーションが豊富だなと感じる。商店街を練り歩きして常連になれるお店を探したい。

投稿日:2022年7月31日

5.0

ラオウさん

居住者・所有者

最寄り駅まで四分ほどで便利。近くにスーパーもあり、日常生活には困らない。物価も安定している。レストランも大抵どんなジャンルもあり、DINKSもファミリーも楽しめる。

投稿日:2020年7月11日

5.0

暮らし・子育て

2人の評価

4.5

名前なし

その他

【祖師ヶ谷大蔵駅に対する口コミ】閑静な住宅街なので子育ては安心してできるのかなと感じている。周りも子育て中の家族が多いのかなとも思う。 また、昔から住んでいる方も多くいらっしゃるので、割とフランクに挨拶をすることができ、ご近所付き合いも都心の方に比べ柔らかい。

投稿日:2022年7月31日

4.0

ラオウさん

居住者・所有者

学校・保育園・幼稚園など教育機関は色々選択肢がある。総合病院も近くにあり。子供が遊べる公園もいくつかあり、飽きが来ない。マンション内はほぼファミリーのみで、特にもめ事もなく、平穏に生活できる。

投稿日:2020年7月11日

5.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

3.3

名前なし

その他

【祖師ヶ谷大蔵駅に対する口コミ】各駅、準急のみ停車するが、新宿までもさほど遠いと感じることはない。また、千代田線直通の線もあるのですごく便利に感じる。手前の駅が急行が停車することもあるので、割と混んでいる時間帯でも座って目的地まで行けることが多い。23区内、世田谷区。ということもあり家賃は高いと思う。だが、治安も良く、利便性も悪くないため、落ち着いた暮らしが出来ていらと感じる。飲食店もチェーン店も多いので物価に対して高いなと感じたことは特にない。

投稿日:2022年7月31日

3.0

ラオウさん

居住者・所有者

こじんまりとした駅で利用しやすい。周辺にスーパーも点在し、買い物には便利。パン屋もいくつかある。急行が停車しないことから各駅停車比較的座れる。

投稿日:2020年7月11日

4.0

名前なし

その他

【祖師ヶ谷大蔵駅に対する口コミ】駅周辺と商店街の通りにはスーパーや飲食店なども多く、基本的に住宅街なので夜は静かで安心し住める環境になっています。小田急線から下北沢で京王井の頭線、代々木上原で地下鉄千代田線と乗り換えアクセスも良く、都心に向かうのも不便を感じさせません。

投稿日:2017年11月1日

3.0

こうなったら良いなと思う点

ラオウさん

居住者・所有者

築15年以上経つので、内装・設備に若干の古さはあるので、入居の際はアップグレードすべきかと思う。地下の居室の湿気対策は課題。

投稿日:2020年7月11日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

D’グランセ砧 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

D’グランセ砧 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

D’グランセ砧 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

D’グランセ砧近くの物件