menu_open_iconmenu_open

ファミール王子タワースイート

1284972441-600.jpg
ファミール王子タワースイートのサムネイル1
ファミール王子タワースイートのサムネイル2
ファミール王子タワースイートのサムネイル3
所在地
東京都北区上中里3丁目16番8号
アクセス
都電荒川線 / 梶原駅 徒歩1分JR京浜東北線 / 上中里駅 徒歩8分JR高崎線 / 尾久駅 徒歩10分都電荒川線 / 王子駅前駅 徒歩11分
築年月
2003年3月
ペット飼育
可(相談)

ファミール王子タワースイート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 北区 上中里3丁目16番8号
アクセス

都電荒川線 / 梶原駅 徒歩1分

JR京浜東北線 / 上中里駅 徒歩8分

JR高崎線 / 尾久駅 徒歩10分

都電荒川線 / 王子駅前駅 徒歩11分

築年数
22年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
51戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域,準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
三菱地所コミュニティ
設計会社
長谷川建築企画
施工会社
西松建設
小学校学区
滝野川第五小学校
中学校学区
堀船中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

10人の評価

3.9

10人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.3.
End of interactive chart.

名前なし

その他

静かな住宅街なので住みやすいと思う。周辺施設も充実しているため家族で住むにはよい

投稿日:2022年8月9日

名前なし

居住者・所有者

利用できる駅がとても多く、都内のどこへ行くにも便利な立地で、住環境が良く生活に困らないくらいの店があるのでコストパフォーマンスが良い暮らしやすいマンションだと思います。外観も良く、室内もきれいで広さも都心と比べるとゆとりがあるので、暮らしさと便利さ、都心へのアクセスのバランスが良いです。

投稿日:2019年4月4日

名前なし

その他

都電の駅から近い風流な感じを残したエリアに建設された、単身者向けマンションです。王子駅の周辺には買い物ができる場所があり幹線沿いなので、車があれば便利です。転勤などよく居住者の移動がある人気の物件で需要はあります。

投稿日:2019年4月4日

kumadanshakuさん

居住者・所有者

南側の上の方の部屋からは、サンシャイン60、東京スカイツリーはもちろんのこと、富士山や新宿のドコモタワーまで見えます。目の前は一戸建てばかりですので、眺めのいいマンションです。田端駅から明治通りに入った途端に、もう自分のマンションが見えることは、そこに住む歓びを与えてくれます。

投稿日:2012年6月6日

名前なし

その他

昔からこの街には伝統ある個人経営されてる飲食店が多く変わらない風情を醸し出してくださっています。マンションはここら辺と聞けばすぐにわかるとこに建設されていますから迷子にならない環境に位置しています。病院だったり学校だったりもすごく充実していますから安心して過ごすことができそうです。ここの辺りは民家が多くないので閑静に暮らせそうです

投稿日:2011年3月17日

名前なし

その他

線路沿いの丸紅分譲のマンション。 14階建とそこまで高さもないが、高層階は眺望も開け、開放感がある部屋が多い。 あとは価格がマッチしているかどうかですね。

投稿日:2010年11月22日

周辺環境

6人の評価

3.9

名前なし

その他

【梶原駅に対する口コミ】近くに大きいショッピングモール的なしせつ(ホームセンターコーナンやジョーシン、オーケーなどが入っている)などがあるので買い物にはよいと思う 大きくはないが病院もすぐ近くにある昼は比較的きれいでヤンキーもそんなに出没しないので治安はよいと思う

投稿日:2022年8月9日

4.0

ふうちゃんさん

その他

近い将来北区新庁舎が国立印刷局王子工場用地に移転予定です。明治通沿いに建てられるのは嬉しい。

投稿日:2019年4月9日

5.0

名前なし

居住者・所有者

落ち着いた雰囲気で比較的安心して暮らすことができる地域です。近くに大きな川があってのどかさもあるよい環境です。

投稿日:2019年4月4日

4.0

名前なし

その他

幹線道路沿いに学校や大学キャンパスなどが点在するエリアです。

投稿日:2019年4月4日

3.0

kumadanshakuさん

居住者・所有者

明治通りの騒音、都電の騒音等をどうとらえるかですが、都市部らしい活気や便利さは何よりの魅力です。防音上は2重サッシで対応できます。

投稿日:2012年6月6日

5.0

名前なし

その他

明治通りに面してるから公共施設も充実しています

投稿日:2011年3月17日

4.0

外観・共用部

4人の評価

4.3

名前なし

居住者・所有者

大きくて丈夫そうな建物で、外観はプチタワーマンションのような雰囲気で豪華です。レンガ風のタイルが高級感があって、エントランスの扉は木製の立派なものです。駐車場も立体なので広さのわりに台数がおけます。管理状況も良く安心して暮らすことができました。周辺に大きな建物がないので、日当たりが良いです。

投稿日:2019年4月4日

4.0

名前なし

その他

2003年竣工築年数15年のまだ外観は新しいマンションです。14階建てで大手建設会社の建設です。

投稿日:2019年4月4日

4.0

kumadanshakuさん

居住者・所有者

写真の通り、とても存在感のある外観です。外壁はほとんど汚れを感じさせません。このマンションの人気の一因でもあります。

投稿日:2012年6月6日

5.0

名前なし

その他

すっとそびえ立つマンションだけに探さなくてもすぐわかって良い場所にあります

投稿日:2011年3月17日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.7

名前なし

その他

18坪の単身者に使いやすい間取りでバルコニーもあります。

投稿日:2019年4月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

部屋はきれいで収納も各部屋にあり、キッチンやバスルームも使いやすいです。窓が二重サッシなので、音や寒さをある程度緩和できます。ベランダがあり、洗濯物を干すことができ、椅子を出して夕涼みも気持ち良いです。

投稿日:2019年4月4日

4.0

kumadanshakuさん

居住者・所有者

南側の部屋は日当たりがよく、また、アルミサッシは2重なので、寒さ対策や防音対策には優れています。

投稿日:2012年6月6日

4.0

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年3月17日

買い物・食事

5人の評価

3.3

名前なし

その他

【梶原駅に対する口コミ】きょうわ弁当というお弁当屋があり、結構おいしいと思う

投稿日:2022年8月9日

2.0

名前なし

その他

王子駅周辺には商店やスーパー・飲食店が密集しています。

投稿日:2019年4月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

スーパーマーケットやセブンイレブン、飲食店が徒歩圏内にあるので便利です。利用駅が多くてとても便利なので、都心の店に行くときにも気軽に行くことができました。

投稿日:2019年4月4日

4.0

ふうちゃんさん

その他

マンションから歩いて近くのホームセンターコーナンに来月4月からオーケーストアが入ります。お買い物が益々便利になりますよ

投稿日:2019年3月11日

5.0

名前なし

その他

飲食店があったりコンビニがあったりして充実しています

投稿日:2011年3月17日

4.0

暮らし・子育て

5人の評価

3.8

名前なし

その他

【梶原駅に対する口コミ】住宅地なので学校も保育園も公園もそれなりにある

投稿日:2022年8月9日

4.0

名前なし

その他

小学校は徒歩圏内で通いやすい場所にあります。

投稿日:2019年4月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

近くに保育園と幼稚園があり、小学校と中学校も徒歩圏内です。病院や公園もあり子育てには向いている環境だと思います。

投稿日:2019年4月4日

4.0

kumadanshakuさん

居住者・所有者

保育園・幼稚園とも選ばなければすぐ近くにあります。病院や歯科も多く不自由しません。北区役所も歴史を感じさせるもので、飛鳥山とともに時々は歩いて訪れたいものです。

投稿日:2012年6月6日

4.0

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年3月17日

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.3

名前なし

その他

【梶原駅に対する口コミ】王子駅や大塚駅などに移動できるので利便性がそこそこ高い どこまで行っても運賃が変わらない周辺の店は割と充実しているし家賃も安めなので住みやすいほうだと思う

投稿日:2022年8月9日

4.0

ふうちゃんさん

その他

東京さくらトラム(都電)梶原駅徒歩1分、都バス池袋方面梶原駅からも徒歩1分、上野東京ライン尾久駅まで徒歩8分位、JR上中里駅まで徒歩8〜10分弱、王子駅南口まで徒歩10分位で複数路線の利用が出来アクセスが抜群です。

投稿日:2019年4月10日

5.0

名前なし

その他

都電荒川線「梶原駅」徒歩2分、京浜東北線「王子駅」徒歩11分で都電に近いマンションです。

投稿日:2019年4月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

都電荒川線の梶原駅に歩いて1分もかからないのでとても便利な立地です。駅前に東急ストアと一本堂があるので普段の買い物に便利です。洋服や化粧品や雑貨を買う時には池袋にバスが出ているのでバスを利用していました。

投稿日:2019年4月4日

4.0

fk0608さん

居住者・所有者

都電荒川線の梶原駅10秒。京浜東北線の上中里駅8分。京浜東北線・南北線の王子駅10分。上野東京ラインの尾久駅10分。と何路線も徒歩圏内で利用できるところがとても便利。また、山手線の駒込駅が徒歩24分、田端駅が徒歩30分なので、両方ともタクシーだと1000円程度で帰れるため、夜遅くなったときも大変便利。なお、バスもマンションの前から池袋行きが出ている。(都電で梶原駅からサンシャイン池袋の前までも行けるが)

投稿日:2015年5月24日

5.0

kumadanshakuさん

居住者・所有者

上中里駅(京浜東北線)、尾久駅(高崎線、宇都宮線)、王子駅(京浜東北線)、王子駅(南北線)、梶原駅(都電荒川線)など、どのルートを使うか迷うほど便利です。 2年後には東京駅まで高崎線・宇都宮線が延伸し、尾久駅から2駅で東京駅です。益々便利になります。

投稿日:2012年6月6日

5.0

名前なし

その他

複数の駅から使えるのはすごく便利です

投稿日:2011年3月17日

4.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

その他

環境のいい町並みに変貌すればよく、古い町並みがまだも凝っています。

投稿日:2019年4月4日

名前なし

居住者・所有者

大型ショッピングセンターが近くにあったらとても便利だと思います。

投稿日:2019年4月4日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年09月

6,980万円

304万円 / 92万円

76㎡ / 4LDK

9階 / 南西

2024年08月

6,980万円

300万円 / 91万円

76.87㎡ / 3LDK

9階 / 南西

2024年05月

6,180万円

272万円 / 82万円

75.15㎡ / 3LDK

7階 / 北東

2024年05月

5,180万円

223万円 / 67万円

76.87㎡ / 3SLDK

9階 / 南西

2024年02月

5,280万円

227万円 / 69万円

76.87㎡ / 3SLDK

9階 / 南西

表示件数

全13件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 217.47 to 287.0299.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ファミール王子タワースイート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ファミール王子タワースイート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ファミール王子タワースイート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ファミール王子タワースイート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ファミール王子タワースイート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。