このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.0
5人の評価
kaさん
居住者・所有者
小竹向原という駅の利便性、また物件の設備充実度や築年数、駅近などのメリットを踏まえると、近隣の家賃相場から見ても非常にコスパ良くお得な物件だと感じた。居住者の入れ替えも決して頻繁でないため、住みやすさを感じる人は多いのだと思った。
投稿日:2019年6月4日
名前なし
その他
家賃はリーズナブルであるのに、施設面は比較的充実していますので、まずまずのマンションです。セキュリティー面もしっかりしていますので、一人暮らしの人でも安心して住むことができます。総合的な観点からオススメのマンションです。
投稿日:2019年4月4日
名前なし
居住者・所有者
駅は都内各所に通勤する場合でもアクセスに便利な副都心線、有楽町線の小竹向原駅から徒歩5分なので済みやすい場所です。1Kで家賃が8万前後と、質感やグレードを考えるとコストパフォーマンスには優れていると思います。
投稿日:2019年4月4日
3人の評価
4.0
kaさん
居住者・所有者
住宅地であるため、幹線道路を除けば静かである。幹線道路沿いは騒々しいが、窓を閉めていれば当物件には救急車の音ぐらいしか届かない。 単身者であるためあまり関わりはないが、自治会活動なども活発なようである。
投稿日:2019年6月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
小茂根郵便局が近くにあるので、郵便局に用事がある時すぐ行けて便利です。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
マンション周辺は基本的に閑静な住宅街となっています。マンションから北西へ約50メートルほどのところには都道318号線が走っています。マンションから南東へ約200メートルのところには「根の上移籍緑地」、マンションから北西へ約200メートルのところには「小茂根四丁目公園」があります。
投稿日:2019年4月4日
4.0
3人の評価
4.3
kaさん
居住者・所有者
オートロック、宅配ボックス、24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場など設備は大変充実している。自転車置き場が居住者でないと入れないスペースにあることも良い。セキュリティ含め、単身者用マンションでは文句がない設備だと思う。 管理会社の管理もきちんと行われており、信頼できる。
投稿日:2019年6月4日
5.0
名前なし
居住者・所有者
アルソックの警備が入っているので安心感があります。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
白を基調としたモダンな外観で、デザイン性の富んだエントランスが迎えてくれます。敷地内にはバイク置き場やゴミ置き場があり、ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能です。オートロックでTVモニター付きですので、セキュリティー面も万全です。
投稿日:2019年4月4日
4.0
4人の評価
4.3
minoさん
居住者・所有者
全てが良く出来ています。フローリングは白で今風でオシャレな内装です。
投稿日:2020年5月19日
5.0
kaさん
居住者・所有者
ベランダが広く、洗濯物の外干し派には嬉しい。また浴室乾燥機についても雨天時などにありがたい。
投稿日:2019年6月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
お風呂場もおしゃれですし、収納が多めで整理ができて暮らしやすいです。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
キッチンや洗面台はもちろんのこと、エアコンや照明といった生活に欠かせない住宅設備はすべて完備しています。このほか光ファイバーも標準装備です。
投稿日:2019年4月4日
4.0
3人の評価
3.7
kaさん
居住者・所有者
近所にスーパー(OKストア)があるため、大抵のものは揃う上に安い。
投稿日:2019年6月4日
3.0
名前なし
居住者・所有者
物価は普通で、特に都内他所とは違いを感じることはありません。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
最寄駅にはディスカウントショップ「アコレ 小竹向原店」やスーパーマーケット「いさみ屋 小竹向原店」、ドラッグストア「ツルハドラッグ 小竹向原店」などのがあります。
投稿日:2019年4月4日
4.0
3人の評価
3.7
kaさん
居住者・所有者
病院は近隣に多くあるが、徒歩3分圏内にも内科と歯科などがあり、単身者でも困らない。
投稿日:2019年6月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
開進第四小学校まで600mくらいなので徒歩だと数分の距離です。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
教育施設としてはマンションのすぐ東に板橋第二小学校、さらにその東には板橋第二中学校があります。医療機関としては板橋第二中学校の東に心身障害児総合医療センターがあります。マンションから北へ100メートルのところには「板橋小茂根郵便局」があります。
投稿日:2019年4月4日
3.0
4人の評価
4.3
名前なし
その他
【小竹向原駅に対する口コミ】乗り換えが便利です。池袋、渋谷、新宿三丁目、横浜など1本で行けて急行も止まります。コンビニ、小さなスーパー、お弁当やなどは駅近くにあるため仕事帰りなどに買い物できます。病院は敬愛病院があります。駅周辺には小学校があり住宅地で住みやすいです。
投稿日:2021年11月15日
5.0
kaさん
居住者・所有者
緑が多く、大通り沿いを除けば静かである。また複数路線が利用でき、かつ西武・東武双方の乗り入れがあるため電車の本数が多い。
投稿日:2019年6月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
小竹向原駅は都心部まで乗り換えを含めても20分くらいですから、とてもアクセスが良いです。
投稿日:2019年4月4日
4.0
名前なし
その他
東京都板橋区にあるグランヴァン小竹向原は東京メトロ有楽町線小竹向原駅から北へ徒歩約5分という近さに位置しています。マンションから北へ約200メートルのところにはファミリーレストラン「びっくりドンキー 板橋こもね店」やデニーズ 小茂根店」があります。
投稿日:2019年4月4日
4.0
kaさん
居住者・所有者
収納がもう少し多くあること、また専有面積がもう少し大きい部屋があれば良いと思った。
投稿日:2019年6月4日
名前なし
居住者・所有者
床も白なので少し白すぎな気がしますから、ブラウン系の色がもっと欲しい。
投稿日:2019年4月4日
名前なし
その他
エントランス部分をもっと明るくすると良いです。
投稿日:2019年4月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 9.5万円 | 25.8㎡ / 1K | 3階 |
2025年02月 | 9.0万円 | 26.58㎡ / 1K | 5階 |
2025年01月 | 9.0万円 | 25.8㎡ / 1K | 5階 |
2025年01月 | 8.9万円 | 25.8㎡ / 1K | 4階 |
2025年01月 | 9.2万円 | 25.8㎡ / 1K | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランヴァン小竹向原 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランヴァン小竹向原 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランヴァン小竹向原 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランヴァン小竹向原 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランヴァン小竹向原 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。