このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
コンシェリア池袋マスターズヴィラは、2016年6月に竣工した地上15階建て、総戸数156戸のマンションです。鉄筋コンクリート構造により、耐久性と遮音性に優れた造りとなっています。商業地域に位置しており、都市生活を満喫できる環境が整っています。最寄り駅はJR山手線「池袋駅」から徒歩4分、さらに東京メトロ有楽町線「東池袋駅」へも徒歩14分と、通勤や外出に便利なアクセスが魅力です。学区は朋有小学校と西巣鴨中学校で、管理はクレアスコミュニティー、施工は住協建設が担当しています。
池袋駅東口は、西武百貨店やサンシャインシティへのアクセスが良く、ショッピングやグルメ、アニメやサブカルチャーも楽しめるエリアです。家族連れや若者、観光客にも人気があり、にぎわいと利便性を兼ね備えた魅力的な街並みが広がっています。
池袋駅東口周辺には、ドン・キホーテや多数のドラッグストアが立ち並び、日用品からコスメ、医薬品、家電まで幅広く揃います。深夜まで営業している店舗も多く仕事帰りの利用にも便利。価格も手頃で、まとめ買いやお土産探しにも最適なエリアです。
中池袋公園は、池袋駅東口から徒歩すぐの場所に位置する都市型公園です。2020年にリニューアルされ、広場やベンチ、イベントスペースが整備されました。周囲にはサンシャインシティやカフェなどがあり、待ち合わせや憩いの場として親しまれています。また、地域イベントの開催地としても活用され、賑わいを見せるスポットです。
コンシェリア池袋マスターズヴィラの周辺情報
更新日時:2025/04/06
7人の評価
4.2
7人の評価
white gnuさん
居住者・所有者
家賃10万円以内で、お部屋や共用部が綺麗で設備もよく、総合的にはとても満足しています。 周辺は遅くまで営業しているお店も多く、出前やネットスーパーなど、暮らしに関するありとあらゆるサービスが充実しているため、都会の便利な生活を謳歌することができます。
投稿日:2023年11月5日
名前なし
その他
デートやお出掛け、遊び、飲みなどで行くようなまた他ですかね…住むには家賃相場はかなり値がつくと思います
投稿日:2022年10月2日
てきとう君さん
居住者・所有者
契約書をきちんと見ておいた方がいい物件だと思う。退去前通告が2カ月前であったり、契約書に退去時第三者の立ち合いが不可の項目があったりと、次の物件を探すタイミングや退去時に揉めそうな可能性がある項目がいくつか存在している。
投稿日:2022年8月22日
3人の評価
4.0
white gnuさん
居住者・所有者
11階の東側の部屋ですが、外からの騒音はほとんど聞こえずとても静かです。
投稿日:2023年11月5日
3.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】ショッピング施設が多いです特にサンシャインには服から食べ物雑貨等が売っていて便利!昼はまぁまぁ、いいかな?場合によりますが…
投稿日:2022年10月2日
5.0
てきとう君さん
居住者・所有者
池袋駅そばということで人通りがある程度ある通りを歩くことになるので、暗い道とは縁遠い。
投稿日:2022年8月22日
4.0
3人の評価
4.0
white gnuさん
居住者・所有者
共用部は綺麗に保たれています。 エントランスのデザインもおしゃれで、オートロックのためセキュリティは十分です。 日勤の管理人さんがとても感じの良い方で、周辺のお掃除も丁寧で毎日気持ちが良いです。
投稿日:2023年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観は言うことなし。セキュリティはオートロックがあるが実質機能していない。以前外部の人が入り込んでロビー?のソファで酒盛りをしていた(と貼り紙で書いてあった)
投稿日:2023年6月12日
3.0
てきとう君さん
居住者・所有者
デザイナーズマンションのため外見、共用部ともに全く問題なくオシャレ。 ホテルをイメージするといい。 鍵をもっていても、電子キーを持っていないとエレベータに乗ることが出来ない。 最大のメリットは、ゴミ分別がなく、24時間捨てられることだろうか。 マンションが独自にゴミ収集業者と契約しているようで、 瓶、缶、ペットボトルは資源ごみとして分ける必要があるが、それ以外は袋に入れて捨てていい。 あと、管理人業務をやっている方が非常にマメで丁寧でとてもいい。マンションの共用部が汚れているなんてことは一度も見たことがない。
投稿日:2022年8月22日
5.0
2人の評価
4.0
white gnuさん
居住者・所有者
鉄筋コンクリートで二重天井、二重床で出来ているためとても静かだと思います。東側のお部屋は電車の騒音もほとんど聞こえてきません。 上下階からの足音もほとんど聞こえてきたことはありません。
投稿日:2023年11月5日
4.0
てきとう君さん
居住者・所有者
分譲マンションなので、かなり設備はよく、遮音性も高い。 左右上下の部屋で騒音など一切発生していない。ここまで静かな物件は初めて住んだ。 インターネットが無料で、LANと無線Wifiが利用できる状況になってる。
投稿日:2022年8月22日
4.0
4人の評価
5.0
ssさん
居住者・所有者
PARCO、西武や東部といった商業施設もすぐ近くにあり、また日高屋、モスバーガー、ケンタッキー、かつやなど一人暮らしには嬉しい飲食店が軒並み揃っています。
投稿日:2024年9月4日
5.0
white gnuさん
居住者・所有者
基本的になんでも揃います。 強いて言えば庶民的なスーパーが無いことくらいでしょうか。 (西友が歩いて10分くらいのところにありますが、大通りの交差点を渡ったりと通うには少々面倒です)
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】西口も東口も飲み屋が多くよく飲まれる方は最高かも
投稿日:2022年10月2日
5.0
てきとう君さん
居住者・所有者
マンションから徒歩10秒にファミリーマートがあり、1分歩くと、次のファミリーマートとセブンイレブンがある。 10分あるけば、サンシャイン通りまでいけるので、外食をするのに困ることはまずない。 出前館的なデリバリーが出来るお店の数も多く、選択肢は相当多い。
投稿日:2022年8月22日
5.0
3人の評価
3.3
white gnuさん
居住者・所有者
防災マップを見るとマンション周辺は鉄筋造の建物ばかりなためか、大型地震が起きても比較的被害の少ないエリアになっているそうです。 豊島市役所は移転後でもそこまで遠く無い位置にあります。 マンション内のコミュニケーションは全く無いです。(これをメリットと取るかデメリット取るかは人によると思いますが)
投稿日:2023年11月5日
4.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】周りメリットがわからないです強いて言うなら遊びで行くくらい?
投稿日:2022年10月2日
2.0
てきとう君さん
居住者・所有者
池袋のど真ん中にあるので、10分も歩けば、どの病院にでも行くことが出来る。 定期的に警察の巡回で住人台帳を作っていたりして、警察はきちんと治安維持に貢献をしているっぽい。 最寄りの交番まで、徒歩5分。
投稿日:2022年8月22日
4.0
5人の評価
4.8
あさん
その他
池袋の駅に近いため交通に便利だしコンビニが目の前。
投稿日:2024年10月25日
4.0
white gnuさん
居住者・所有者
言わずと知れたターミナル駅ですので通勤やお出かけ、買い物にはとても便利です。 駅から徒歩4分はやはりいいですね。駅までの道中は車の通りもほとんどなく、信号もないので快適に通勤できます。 東京駅方面は丸の内線の始発が池袋から出ているので通勤時間帯でもほぼ確実に座れます。
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ有楽町線、副都心線、丸の内線が乗り入れてます!西武デパートや東武デパートパルコやサンシャインなどショッピングに最適な駅です物価はかなり高いと思います、職場から近ければって感じですね
投稿日:2022年10月2日
5.0
てきとう君さん
居住者・所有者
池袋駅が使えるので交通の利便性はかなりよい。 寝坊をしかけた時に、部屋を出てから走って電車に乗るまで5分もかからなかった時にはさすがに驚いた。 明治通りもすぐそこなので、深夜でもタクシーを捕まえることができる。
投稿日:2022年8月22日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅からたくさん内線ありますのでどこでも行く時便利と思います。 たくさん美味しい店があります。お店もいろいろな種類なで皆簡単に好きなもの手に入れます。 ショッピングの店も多いです。 終電の時間が結構遅いから便利です。
投稿日:2021年10月19日
5.0
white gnuさん
居住者・所有者
一人暮らしであれば今の物件で必要十分です。強いてあげるとすれば25平米以上あれば、もっと部屋にゆとりを持てるかなと思いました。
投稿日:2023年11月5日
てきとう君さん
居住者・所有者
部屋のレイアウトを真四角にして欲しい。 柱の出っ張りやらなにやらですんなり家具が入らなかったり、微妙に狭かったり。 柱の都合やクローゼットの位置もあるのだどうけれど、これだけは考えてなかったので、次は気を付けてみることになると思う。
投稿日:2022年8月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年08月 | 3,250万円 | 469万円 / 142万円 | 22.89㎡ / 1K | 4階 / 東 |
2022年02月 | 3,200万円 | 430万円 / 130万円 | 24.6㎡ / 1K | 9階 / 南東 |
2022年02月 | 3,100万円 | 417万円 / 126万円 | 24.6㎡ / 1K | 9階 / 南東 |
2021年10月 | 3,280万円 | 441万円 / 133万円 | 24.6㎡ / 1K | 9階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 9.8万円 | 21.34㎡ / 1K | 5階 |
2024年07月 | 10.0万円 | 24.6㎡ / 1K | 4階 |
2024年06月 | 9.4万円 | 24.29㎡ / 1K | 9階 |
2024年06月 | 10.0万円 | 24.88㎡ / 1K | 15階 |
2024年06月 | 9.1万円 | 21.7㎡ / 1K | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コンシェリア池袋マスターズヴィラ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コンシェリア池袋マスターズヴィラ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。