このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.2
7人の評価
名前なし
その他
老後は田舎で暮らす。 わざわざ東京で暮らす必要はない。と考えている。だって物価比べたらわかるでしょ。
投稿日:2023年7月6日
名前なし
購入検討者
最初に言えることはマンションから最寄り駅まで遠いことがあげられる。たしかに大通りからはなれて静かで自然も感じられる。がしかし商業施設は駅のほうへ集まっているためどうしても遠いと不便に感じてしまう。もう少しだけ近くにあればと考えてしまう。 最後にフォローすると東陽町という場所に建設されているマンションのなかで比較的に値段が低いところが良い。
投稿日:2019年1月30日
3人の評価
3.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】利便性はどこも同じだが、田舎の方が人が少ないため利用しやすい。 人が多すぎるのが難点。治安は普通に過ごす程度であれば治安はいい方。
投稿日:2023年7月6日
1.0
名前なし
その他
マンションから仙台堀川公園が近く、遊歩道をペットと散歩したり、子供の遊び場、釣堀などもあり、四季を通して家族で楽しめます。
投稿日:2021年6月5日
5.0
名前なし
購入検討者
マンションは大通りから離れた場所に建設されているため車の騒音などはあまり気にはならない。 周辺には仙台堀川公園があり都会の中でも自然を感じることができる。
投稿日:2019年1月30日
3.0
2人の評価
2.5
もとさん
居住者・所有者
築浅物件のため、最新設備はあります。自転車置き場は、IDカードで出入り出来るのが、とても良かったです。
投稿日:2023年8月25日
2.0
名前なし
購入検討者
監視カメラ、友人管理、オートロックが完備されているので安心感がある。 宅配ボックスもあるため便利だと思う。 ロックも宅配ボックスもキーをある場所にタッチするだけで開くので楽である。
投稿日:2019年1月30日
3.0
1人の評価
3.0
名前なし
購入検討者
天井はものすごく高く感じられたため開放感がある。 天井が高いので床自体が薄いと思っていたが間にバネがあるらしく音があまり気にならない。 収納も多くこれなら荷物が多くなっても困らないかなと思った。
投稿日:2019年1月30日
3.0
2人の評価
2.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】完璧。洋食和食全て揃っている。お土産屋も揃っている。欠点はなし。五つ星。
投稿日:2023年7月6日
1.0
名前なし
購入検討者
最寄りの駅から道なりに買い物できるのは良い点。さらにスーパーも長い時間まで開店しているので便利。 飲食が特別多いわけでもないので、酔っ払いなどの被害はなさそうに見えた。
投稿日:2019年1月30日
3.0
2人の評価
4.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】充実している。問題はない。 特に言うことはない。
投稿日:2023年7月6日
5.0
名前なし
購入検討者
目と鼻の先に川南小学校、川南幼稚園ある。ほかにも保育園も中学校も近くにあるので教育施設は周りにあると思う。 駅前近くにいけば病院がたくさんあった。 公園は大きな木場公園などがちかくにあるため休日などゆっくり家族との時間を大切にできるのではないかなと思った。
投稿日:2019年1月30日
3.0
5人の評価
4.4
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】建物自体が綺麗、和と洋を合わせた建築が素敵。東京の物価ということで納得している。特別高いわけではないので問題はなし。
投稿日:2023年7月6日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】2じゅうに扉があるためとても安全。また、たくさんの食べ物屋さんやお土産屋さんがあるためとても良い。そして、新幹線を使う時にとってもべんりたくさん利用させてもらっています。とくに六厘舎のラーメンが美味しく充実していること
投稿日:2022年2月4日
4.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】たっくさんのお店があって買い物が出来て楽しい。東京駅限定のお土産などもあり、お土産を買ったり食べたりすることも出来る。○○ストリートなどと場所が別れていて自分の行きたいお店に行きやすい。外観も綺麗だと思う。
投稿日:2021年11月14日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】何でもある。どこへでも行ける。美しい。最高である。特にフルーツパーラーのあるスポットがお気に入り。夜の東京駅も一段と美しい。目の前のけやき通りもイルミネーションがキレイ。まさに日本の首都という印象。他の駅とは違う。
投稿日:2021年10月12日
5.0
名前なし
購入検討者
最寄り駅の東西線東陽町駅周辺には江東区役所やサミット、西友といったスーパーも充実している。 東陽町駅は大手町駅まで8分でいける。 最寄り駅が東陽町駅だけではなく半蔵門線の住吉駅がある。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
購入検討者
もう少し駐車場を広くしてもらえると嬉しいですし、使用料金が2万以上だったためもう少し下げていただけたらなと思う。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 6,500万円 | 363万円 / 110万円 | 59.21㎡ / 2LDK | 5階 / 西 |
2024年11月 | 8,180万円 | 400万円 / 121万円 | 67.56㎡ / 3LDK | 6階 / 西 |
2024年09月 | 7,500万円 | 419万円 / 127万円 | 59.21㎡ / 2LDK | 5階 / 西 |
2024年03月 | 7,500万円 | 419万円 / 127万円 | 59.21㎡ / 2LDK | 5階 / 西 |
2023年04月 | 5,180万円 | 289万円 / 87万円 | 59.21㎡ / 2LDK | 3階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年07月 | 22.0万円 | 59.21㎡ / 2LDK | 8階 |
2024年07月 | 22.0万円 | 59.12㎡ / 2LDK | 8階 |
2023年10月 | 20.0万円 | 55.42㎡ / 2LDK | 5階 |
2023年09月 | 21.0万円 | 55.42㎡ / 2LDK | 5階 |
2023年06月 | 21.0万円 | 59.12㎡ / 2LDK | 8階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プレシス東陽町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プレシス東陽町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プレシス東陽町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プレシス東陽町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プレシス東陽町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プレシス東陽町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プレシス東陽町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。