このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東京メトロ半蔵門線 / 水天宮前駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 / 門前仲町駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 / 茅場町駅 徒歩11分
JR京葉線 / 八丁堀駅 徒歩12分
JR山手線 / 東京駅 バス17分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.7
6人の評価
名前なし
その他
常に駅構内の利便性をアップデートしている為、毎日使っていても飽きません。季節ごとに変わるアート展などのイベント情報や素敵なお店の商品を眺めるだけでも楽しい場所です。
投稿日:2023年9月22日
yoさん
居住者・所有者
総合的には満足している。 ・駅から微妙に遠いという問題はあるが、丸の内・大手町などのオフィス街や、銀座などの繁華街に至近なのは本当に素晴らしい一方、門前仲町という街自体が、神社やお寺などの風情のある街並みや美味しい飲食店が多いなど、個性のある街で魅力的である。
投稿日:2022年9月11日
ぺたんさん
購入検討者
隅田川が近く、リビングからの眺望がとてもよいです。 価格は高いですが、食洗機、ディスポーザー、お風呂のミストなどの設備が充実しており、価格分の価値はあると思います。 どこに行くのも時間がかからないので、立地もいいです。
投稿日:2021年11月1日
3人の評価
4.7
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】薬局、雑貨、食料品から何でも調達が可能です。治安は良いです。先日、特急券の販売機に携帯電話を忘れてしまいました。急いで約20分後にその場所に戻ると、置いた場所にありました。これは、東海道線下りのプラットホームです。
投稿日:2023年9月22日
5.0
yoさん
居住者・所有者
・周囲はオフィスビルが多い。 ・駅からの道は、門前仲町・茅場町とも永代通りをまっすぐ歩いてくるだけなので、多少遅くても交通量はあるし、治安が悪いということはない。 ・永代通りからすぐだが、車の騒音が気になることはない。 ・隅田川の川沿いだが、におい等が気になることはない。
投稿日:2022年9月11日
4.0
ぺたんさん
購入検討者
清澄白河公園が徒歩圏内なので、子供がいるひとには良い。
投稿日:2021年11月1日
5.0
2人の評価
4.5
yoさん
居住者・所有者
・管理人常駐で掃除は常時行われており、きれい。
投稿日:2022年9月11日
4.0
ぺたんさん
購入検討者
セキュリティ万全で、管理人もいるので、安心です。
投稿日:2021年11月1日
5.0
2人の評価
4.5
yoさん
居住者・所有者
南西向きで、日当たりは良い。冬は暖房がいらない日もある。
投稿日:2022年9月11日
4.0
ぺたんさん
購入検討者
食洗機、ディスポーザー等の設備が整っています。
投稿日:2021年11月1日
5.0
3人の評価
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】カフェやベーカリー、日本食から洋食、軽食、お弁当たお惣菜など何でもあります。
投稿日:2023年9月22日
5.0
yoさん
居住者・所有者
・スーパーは充実している。徒歩10分ほどのところに食品館あおばがあり、門前仲町の駅そばにも赤札堂・オオゼキ、茅場町方面にはマルエツプチ・ハナマサがある。少し離れた清澄白河にもオーケーがある。 ・コンビニは徒歩2-3分のところにセブンとローソンがある。 ・ドラッグストアは駅前に複数ある。 ・デパートは日本橋・東京駅・銀座のいずれにも出やすいので、よりどりみどり。 ・飲食店は門前仲町駅周辺にたくさんあり、充実し過ぎていると思えるほど。 ・カフェやベーカリーは隣の清澄白河へ歩いていけるため、充実している。
投稿日:2022年9月11日
5.0
ぺたんさん
購入検討者
駅までの道にスーパーがあり、買い物に便利
投稿日:2021年11月1日
5.0
3人の評価
4.7
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】全てにおいて必要なもの、生活雑貨、本、衣類、薬などが揃っています。
投稿日:2023年9月22日
5.0
yoさん
居住者・所有者
区役所の分所が門前仲町にあるため、行政手続きは大抵そこで済ませることが可能。
投稿日:2022年9月11日
4.0
ぺたんさん
購入検討者
近くに小さな公園があり、少し歩けば清澄白河公園があるので、子育て世代にはおすすめ
投稿日:2021年11月1日
5.0
6人の評価
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】どこへ行くにも始発が多いので出掛けやすいです。素敵なショップが多く、時間調整にも困らない。ほとんど全てのものが周辺で購入出来てとても便利です。通勤に利用している為、居住地として考えた事はありません。しかし、東京駅付近に住むのであれば、日本橋や茅場町辺りが落ち着いて暮らせそうです。
投稿日:2023年9月22日
5.0
yoさん
居住者・所有者
・最寄駅が門前仲町・水天宮・茅場町と複数歩いていける駅がある。 ・地下鉄東西線・半蔵門線・日比谷線・大江戸線と複数路線を利用可能。 ・徒歩3分ほどの場所にバス停があり、東京駅まで1本で行ける。 ・東京駅・銀座まで、自転車で10-15分、歩いても30分程度で行ける。
投稿日:2022年9月11日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】東京のシンボルのひとつは、約100年前に建てられた赤レンガの東京駅舎です。丸の内門を出て、宮殿へ。日本で最も美しい駅の全景を眺めることができる大きな広場もあります。夕方には東京駅が美しくライトアップされ、東京に来るといつも一番好きで印象的な場所です。
投稿日:2022年2月19日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】言わずもがなと知れた東京駅。東京の物だけでなく、全国各地のお土産だったり食べ物を売っているお店が多いです。地方に行く時などのお土産を事前に買っておかなくても、東京駅の中にいればすぐ目に着く場所にたくさんお土産屋さんがあるためとても便利です。カフェなども多く、時間潰しにも困りません。
投稿日:2021年11月30日
5.0
ぺたんさん
購入検討者
複数の路線の駅が徒歩圏内なのと、バス停もすぐ近く
投稿日:2021年11月1日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】やはり、人が多い、田舎の僕からしたら、わくわくする、満員電車のときもある、だが、それは、それでいいと僕は思う、ここらへんは、いっぱい店があるから、昔は、たべあるきなどをよくしてた、コロナが落ち着いたらいきたい
投稿日:2021年10月13日
5.0
yoさん
居住者・所有者
・ちょっと収納が少ない ・梁が目立つ ・エレベータが遅い
投稿日:2022年9月11日
ぺたんさん
購入検討者
もう少し、広い間取りの部屋も欲しいです。
投稿日:2021年11月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年05月 | 9,780万円 | 444万円 / 134万円 | 72.78㎡ / 3LDK | 11階 / 南西 |
2023年05月 | 9,280万円 | 424万円 / 128万円 | 72.28㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
2023年05月 | 9,280万円 | 422万円 / 128万円 | 72.78㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
2023年02月 | 9,480万円 | 406万円 / 123万円 | 77.22㎡ / 3LDK | 7階 / 南西 |
2022年11月 | 9,580万円 | 435万円 / 132万円 | 72.78㎡ / 3LDK | 9階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 28.0万円 | 72.28㎡ / 3LDK | 12階 |
2024年02月 | 33.0万円 | 77.22㎡ / 3LDK | 17階 |
2023年02月 | 27.0万円 | 77.22㎡ / 3LDK | 7階 |
2022年08月 | 14.1万円 | 40.47㎡ / 1LDK | 2階 |
2022年05月 | 14.5万円 | 41.87㎡ / 1LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プラウド門前仲町ディアージュ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プラウド門前仲町ディアージュ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プラウド門前仲町ディアージュ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プラウド門前仲町ディアージュ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プラウド門前仲町ディアージュ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プラウド門前仲町ディアージュ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プラウド門前仲町ディアージュ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。