menu_open_iconmenu_open

ビラハイツ北の丸

1284971363-600.jpg
ビラハイツ北の丸のサムネイル1
ビラハイツ北の丸のサムネイル2
ビラハイツ北の丸のサムネイル3
所在地
東京都千代田区九段南2丁目6番13号
アクセス
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩7分都営新宿線 / 市ケ谷駅 徒歩8分東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩10分
築年月
2000年6月
ペット飼育
可(相談)

ビラハイツ北の丸 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 千代田区 九段南2丁目6番13号
アクセス

東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩7分

都営新宿線 / 市ケ谷駅 徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩10分

築年数
24年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上12階 / 地下2階
総戸数
67戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
エフ・アイ・オウアソシエイツ
施工会社
前田建設工業
小学校学区
区立九段小学校
中学校学区
区立九段中学校
備考情報
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

3.8

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.
End of interactive chart.

Paddykumaさん

居住者・所有者

場所柄ビルに囲まれており、低層階に居住していたので圧迫感を感じました。10年強夫婦二人で住んでおりましたがそれ以外は不満な事はありません。上層階の同じ間取りの部屋が売りに出たので買い替えを検討したのですが、直ぐに売れてしまい残念でした。冷やかしで見学したら、即決していたかもしれません。 なお、私どもが住んでいた部屋の間取りは他では見たことが無く、二人で住むには良いものでした。単身者向けの間取り、家族向きの間取りと各種ありますので、ご購入を検討ならご自身に適した間取りが売却に出るのをチェックする必要が有ります。中古マンションの相場が冷え切っているときに売却したので買手が見つかるまで半年強掛かりましたが、概ね流動性が高い物件だと思います。

投稿日:2015年2月9日

匿名さん

その他

北の丸公園、九段坂公園、千鳥ヶ淵、靖国神社と都心ながら周辺には緑を感じられるところの立地です。 低層部分は石張りで、その上はシックな色合いのタイル張りと高級感を感じる外観です。 最上階12階とその下の11階を、展望風呂やバー&ダイニングなどがある共用施設にしている点は大きな特徴です。 1階にもロービーラウンジがあり、この規模としては、共有スペースに非常に力を入れているマンションです。 特徴のあるマンションで、高級感を感じるマンションです。 評価坪単価 330万円

投稿日:2010年3月4日

周辺環境

1人の評価

4.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

週末は静かです。私の住んでいた南向きの部屋の場合、平日でも夜帰宅後、車の音は気になりませんでした。

投稿日:2015年2月9日

4.0

外観・共用部

1人の評価

4.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

最上階2フロアーは貸切(有料)が出来る共有スペース。来客が多い方は上手に利用されると良いのでは。貸切になっていない場合は何方でも無料で利用でき、24時間循環風呂(男女交互の日割り)を日々の生活に上手に利用されてる方もいました。

投稿日:2015年2月9日

4.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

4.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

天井高は意外とあり、柱・梁が邪魔にならない作りだと思います。部屋を区切りやクローゼットの扉は良いものが使われていました。

投稿日:2015年2月9日

4.0

買い物・食事

1人の評価

3.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

二七通りで市ヶ谷に行く途中に昔ながらの肉屋があり、計り売りで必要な分だけ買えるのが助かりましました。普段の買い物は靖国通り沿い市ヶ谷近くのデリドF、飯田橋駅隣接の三浦屋、三徳などを利用。レストランは意外とおいしいところが有ります。

投稿日:2015年2月9日

3.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.0

Kさん

居住者・所有者

どこに行くにも3駅(九段下、半蔵門、市ヶ谷)が使え便利。とても静かな住環境であり、子育てにおいても最適。

投稿日:2022年8月20日

5.0

りんさん

購入検討者

静かな環境、治安がよく安心して暮らせそうです。

投稿日:2019年5月29日

3.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

逓信病院等大きな病院、九段坂病院等中規模の病院もあり、何かと助かりました。マンションの前にある歯医者さんについては好みが別れるかもしれませんが、確かな技術と丁寧な治療をされる先生で、引越た後もお世話になっております。

投稿日:2015年2月9日

4.0

最寄り駅の充実度

2人の評価

4.0

名前なし

その他

【九段下駅に対する口コミ】日本武道館、東京法務局、千代田区役所などが最寄りです。日本武道館でイベントがあると非常に混雑しますが、普段はそれほどでもありません。ロイヤルホスト、ガスト、マクドナルド、スターバックスなど、小さめの飲食店があります。

投稿日:2021年10月12日

4.0

Paddykumaさん

居住者・所有者

市ヶ谷、半蔵門、九段下でJR及び地下鉄利用可。成田空港に行くため京成上野からスカイライナーを使う事が多く、タクシーで最速15分(平日・日中)で行ったこともあり、意外と便利です。本数は極めて少ないものの、コミュニティバスが週末の買い物等荷物が多い時便利でした。

投稿日:2015年2月9日

4.0

こうなったら良いなと思う点

Paddykumaさん

居住者・所有者

他の多くのマンション同様、駐車場の利用率が年々悪くなっており、将来の維持費を捻出する方法を模索する必要があるかもしれません。 最近大規模修繕が行われた様でその際に改良が行われたかもしれませんが、光ファイバーによるインターネットが各戸に引き込むことが出来たらと思います。

投稿日:2015年2月9日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

15,600万円

820万円 / 248万円

62.88㎡ / 1SLDK

5階 / 南

2025年03月

16,000万円

841万円 / 254万円

62.88㎡ / 1SLDK

5階 / 南

2025年03月

15,400万円

810万円 / 245万円

62.88㎡ / 1SLDK

5階 / 南

2024年09月

13,200万円

601万円 / 182万円

72.63㎡ / 2LDK

1階 / 南

2024年02月

10,500万円

552万円 / 167万円

62.88㎡ / 1LDK

5階 / 南

表示件数

全11件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 421.82 to 709.63.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

27.5万円

62.88㎡ / 1LDK

7階

2025年02月

27.5万円

62.21㎡ / 2LDK

7階

2024年08月

28.6万円

62.21㎡ / 2LDK

7階

2024年03月

26.8万円

62.88㎡ / 1LDK

7階

2024年02月

28.8万円

62.88㎡ / 1LDK

7階

表示件数

全7件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13158.8 to 18752.14.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ビラハイツ北の丸 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ビラハイツ北の丸 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ビラハイツ北の丸 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ビラハイツ北の丸 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ビラハイツ北の丸 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ビラハイツ北の丸 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ビラハイツ北の丸 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ビラハイツ北の丸近くの物件