このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
1人の評価
3.8
1人の評価
名前なし
その他
落ち着いた雰囲気がありつつも微かに聞こえる体育の授業中の子供たちの声に癒されます。東京都内の駅の中でも治安の良さはトップクラスだと思います。地方から出てきて初めて東京で一人暮らしをする女子学生の方などにはとくにオススメしたい駅です。
投稿日:2022年4月14日
1人の評価
3.0
名前なし
その他
【茗荷谷駅に対する口コミ】改札を出てすぐのところに割と大きめな紫山堂薬局があり、学生時代にこの駅を利用していた頃はここで新作のプチプラコスメなどをチェックするのが日課でした。また駅のすぐ隣の建物にクリニックや100円ショップもあります。常に適度な人通りがあり近くに交番もあるので、真夜中とかでない限りは子供1人でも安心して歩けるほど、治安に関しては問題ないと思います。学生が多い駅なので夜は人通りは少なくなりますが、酔っ払いはほとんど見たことがないです。
投稿日:2022年4月14日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
1人の評価
5.0
名前なし
その他
【茗荷谷駅に対する口コミ】改札のすぐ横にパン屋さん(vie de France)が入っていて、種類も豊富でどれもクオリティが高くておススメです。またpanasという本格カレーのお店も学生に人気で、駅前でほぼ毎日店員さんがクーポンを配っているのでありがたいです。コンビニも複数あります。
投稿日:2022年4月14日
5.0
1人の評価
4.0
名前なし
その他
【茗荷谷駅に対する口コミ】お茶の水女子大学には幼稚園から高校まで附属校が同じ敷地内に入っていますし、他にも駅周辺の学校の数は多いです。また駅にはエスカレーターや手すり、ホームドアが完備されているのでお子さんやお年寄りの家族連れの方も安心して使えると思います。
投稿日:2022年4月14日
4.0
1人の評価
3.0
名前なし
その他
【茗荷谷駅に対する口コミ】茗荷谷駅自体は丸の内線しか通っていませんが東京、銀座、御茶ノ水、池袋などの複数路線利用できる駅へ10分程度でアクセスでき、本数も5分に一本以上あるのでとても使いやすいです。 小さな駅で改札まですぐ辿り着けるので、初めての方も迷うことなく利用できると思います。私自身が住んでいたわけではないのですが、この辺りに住んでいる友人の話しては家賃は高い方らしいです。ですが都内は割とどこでも高いので、主要駅へのアクセスのしやすさや治安の良さを考慮すればコストパフォーマンスとしては悪くないと思います。
投稿日:2022年4月14日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
大塚窪町住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
大塚窪町住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
大塚窪町住宅 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。