このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
|---|---|---|---|---|
2025年09月 | 1,180万円 | 57万円 / 17万円 | 69.03㎡ / 3LDK | 5階 / 南東 |
2025年08月 | 1,250万円 | 55万円 / 17万円 | 75.16㎡ / 3LDK | 5階 / 南西 |
2025年05月 | 1,598万円 | 70万円 / 21万円 | 75.16㎡ / 3LDK | 4階 / 南西 |
2025年04月 | 1,698万円 | 75万円 / 23万円 | 75.16㎡ / 3LDK | 4階 / 南西 |
2025年04月 | 1,698万円 | 83万円 / 25万円 | 67.3㎡ / 2LDK | 1階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
3人の評価
3.8
3人の評価
名前なし
居住者・所有者
西部開発による200戸の分譲マンション。元工場跡地で地盤は良く、新耐震基準なので地震時にも安心感がある。 入居者の高齢化が進んでいるが、適度に転出入があり、子供も少ないながらもいる。逆に言えばうるさくなくてよい。 管理組合主導で管理会社を変更したことがあり、所有者のメリットをきちんと考えているマンションだと思う。
投稿日:2020年4月21日
名前なし
居住者・所有者
マンション世帯数に対しての駐車スペースが少なく近隣駐車場を借りなければならないのと抽選で敷地内スペース止められる期間があっても一年ごとに抽選があり外れてしまうと近隣駐車場は埋まっているため遠くに借りなければならなくなってしまう。
投稿日:2019年1月30日
yanibashiさん
居住者・所有者
ファミリーが住むには非常に適した場所だと感じる。特に周辺環境が実に優れており、施設が充実している一方で少し移動しただけで自然に触れ合うことができ、高校生の時まで過ごしてきたが一切不自由を感じることがなかった。基本的に高い建物がないため空が広く感じ、全体的に時間の流れが緩やかに感じるため、子育て、週末の余暇を楽しむ、といった意味では充実した環境である。
投稿日:2018年10月2日
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
住宅地にあるマンションなので、基本的に静か。国道16号が近いものの、騒音などは気にならない。
投稿日:2020年4月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
スーパー、コンビニが近く利便性に長けている。
投稿日:2019年1月30日
4.0
yanibashiさん
居住者・所有者
学区は扇小学校、向原中学校といずれも徒歩10分以内程度の場所にあり、基本的に車通りは少なく安全な一帯。彩の森公園など大きな公園も近く、子供が遊ぶ場所には困らない。
投稿日:2018年10月2日
4.0
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
監視カメラ完備。管理会社による日々の清掃も丁寧。電子錠宅配ボックスは安心感がある。
投稿日:2020年4月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
清掃も毎日、管理会社の方が来てやってくださります。
投稿日:2019年1月30日
4.0
yanibashiさん
居住者・所有者
エントランスはオートロックとなっている。宅配ボックスもしっかりとあり、管理人もしっかりしている。中庭の公園はちょっとした憩いの場となっている。
投稿日:2018年10月2日
4.0
3人の評価
3.3
名前なし
居住者・所有者
周りに高い建物などがなく見晴らしがよく日当たりも良い。
投稿日:2020年4月21日
2.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりが良く、常に日が入り冬は暖かく過ごせる。
投稿日:2019年1月30日
4.0
yanibashiさん
居住者・所有者
日当たりはとても良い。特別特徴的な作りというものはなく、良い意味で没個性的。
投稿日:2018年10月2日
4.0
3人の評価
3.7
名前なし
居住者・所有者
近くにヨークマート、業務スーパー、ジャパンミート、イオンがあり、日々の買い物で困ることはない。
投稿日:2020年4月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
イオン、ヨークマート、ファミリマート、大型スーパーから手軽に行ける
投稿日:2019年1月30日
3.0
yanibashiさん
居住者・所有者
徒歩すぐの場所にスーパーがあり、最近では車でいける距離にアウトレットもできた。物価は基本的に安く、車があれば買い物できる場所はかなり多い。駅前もレストランは充実しており、あまり食べるには困らない。
投稿日:2018年10月2日
4.0
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
入間市で一番大きな小学校、扇小学校が近い。少子化の中、児童数の多い小学校に通わせられるのはメリットがある。
投稿日:2020年4月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
扇小小学校はクラスの数が多く子供の数が多い。
投稿日:2019年1月30日
3.0
yanibashiさん
居住者・所有者
扇小学校、向原中学校、向陽高校・狭山ヶ丘高校・西武文理高校・所沢高校など簡単に移動できる圏内に学校が揃っており、大学へ行くまでは入間市から離れる必要が全く感じられない。
投稿日:2018年10月2日
5.0
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
西武池袋線入間市駅は特急停車駅で便利。池袋駅まで急行で40分から45分程度とアクセス良好。
投稿日:2020年4月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
A棟B棟あり世帯数が多く、管理会社もしっかりしています。
投稿日:2019年1月30日
3.0
yanibashiさん
居住者・所有者
駅前にはペペがあり、喫茶店、ファストフード店、居酒屋など、通常の暮らしに必要なものは大体揃っています。
投稿日:2018年10月2日
5.0
名前なし
居住者・所有者
築年数が経っていることはわかるが、共用部分の清掃に力を入れて欲しい。
投稿日:2020年4月21日
名前なし
居住者・所有者
敷地内に駐車スペースを置けるようにして欲しいです。
投稿日:2019年1月30日
yanibashiさん
居住者・所有者
エレベーターがB号棟では2機となっている。全体的な稼働率を考慮すればおそらく十分なのだろうと思う一方、朝の通勤通学の時間帯はやや待つことが多い。階段を使うのも手だが、やや狭いためすれ違うときに少しひやっとする。もう少し手すりを高くするなどしても良いかもしれない。
投稿日:2018年10月2日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ユアコート入間四季の丘 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ユアコート入間四季の丘 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ユアコート入間四季の丘 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ユアコート入間四季の丘 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ユアコート入間四季の丘 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ユアコート入間四季の丘 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。