リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。
“開放感は作れる” 家族が繋がる空間に。
WORKS マンションリノベ事例

“開放感は作れる” 家族が繋がる空間に。

9階と高階層にあるこのお住まいは、陽の光がいっぱい。その採光を余すことなく活かして、ワークスペースも明るい空間に。
元々対面キッチンではありましたが、小窓がある壁で覆われていたキッチンをリノベーション。フルオープンスタイルに変身。
大きな内窓を施したワークスペースです。背面は書棚として。
入口のドア建具も大きなガラスが映えるものに。部屋自体の明るさもさることながら雰囲気も明るい空間を演出しています。
スポットライト式の照明器具を採用し、十分な明るさとお洒落感もバッチリ。
洗面台は今トレンドのスマートサニタリー。お洒落であると同時に掃除のし易さも考えられています。
キッチンは大きなシンク。食洗乾燥機付き。リビングやワークスペースが広く見渡せ、光と風、そして家族を感じながらお料理が楽しめます♪
バスルームは、前面木目の内装に。3方向が白で1面だけアクセントウォールにするバスルームが多いですが、「木に囲まれているような癒しの空間」を作り出しました。
リビング、廊下、居室のフローリングは明るい木目調を採用。全体的な雰囲気が明るくなります♪
旧和室(現ワークスペース)の反対側に位置する収納をリノベ工事の際に広げて、ウォークインクローゼットに。奥行きが広がり照明も付いて使いやすい収納空間になりました。
玄関収納は、オープンラック形式を採用。「靴を飾る」という考え方の他にも、履物の換気乾燥などを考慮した作りです。

Data

施工タイプ
マンションリノベ事例
間取り
3LDK
延床面積
64.38㎡
工期
2ヶ月

Comment

コンセプトは「繋がるプライベート空間」です。

近年増え続けてきた「テレワーク、リモート授業」。
感染症対策としては有用あり、本人にとっても移動の負担なども軽減されていますが、
お住まいに居ながらにして、仕事・勉強をしていく難しさ、
そして空間を共にするご家族の難しさも顕著になってきています。

私たちは、そんな混ざり合っている「公・私」について、
本人もご家族も、もっと快適な空間・時間にして頂きたい、そう考えました。

元々6帖の和室だった空間をリノベーション。
壁だけで仕切ってしまうと、そこはただの居室。テレワークは出来るでしょう、リモート授業もできると思います、
そこに「快適さ」を加えるにはどうしたらいいか。
個室性を維持しながら、その空間が快適である為には、何が。

そこで行きついた答えの一つが「内窓」です。
光や風を通すだけではなく、時には家族の顔を見かけたり。
1日の時の流れを時計で知るのではなく、窓から差し込む光で知る。
部屋にいる。のではなく、家にいる。

それを実現しました。

------------------------------------
リノベーション内容
工事内容は以下になります。

◇ワークスペース施工
◇ウォークインクローゼット施工
◇キッチン(システムキッチン)
◇浴室(ユニットバス)
◇洗面(洗面化粧台・防水パン)
◇トイレ(ウォシュレット付トイレ)
◇共通
 ・建具
 ・床:フローリング(LDK,洋室、廊下)
  クッションフロア(トイレ、洗面)
 ・壁天井:クロス

キーワード

店舗情報

担当店舗
リノベ不動産|座間小松原店
住所
神奈川県座間市小松原1丁目22-8
電話番号
046-251-4500
9階と高階層にあるこのお住まいは、陽の光がいっぱい。その採光を余すことなく活かして、ワークスペースも明るい空間に。
元々対面キッチンではありましたが、小窓がある壁で覆われていたキッチンをリノベーション。フルオープンスタイルに変身。
大きな内窓を施したワークスペースです。背面は書棚として。
入口のドア建具も大きなガラスが映えるものに。部屋自体の明るさもさることながら雰囲気も明るい空間を演出しています。
スポットライト式の照明器具を採用し、十分な明るさとお洒落感もバッチリ。
洗面台は今トレンドのスマートサニタリー。お洒落であると同時に掃除のし易さも考えられています。
キッチンは大きなシンク。食洗乾燥機付き。リビングやワークスペースが広く見渡せ、光と風、そして家族を感じながらお料理が楽しめます♪
バスルームは、前面木目の内装に。3方向が白で1面だけアクセントウォールにするバスルームが多いですが、「木に囲まれているような癒しの空間」を作り出しました。
リビング、廊下、居室のフローリングは明るい木目調を採用。全体的な雰囲気が明るくなります♪
旧和室(現ワークスペース)の反対側に位置する収納をリノベ工事の際に広げて、ウォークインクローゼットに。奥行きが広がり照明も付いて使いやすい収納空間になりました。
玄関収納は、オープンラック形式を採用。「靴を飾る」という考え方の他にも、履物の換気乾燥などを考慮した作りです。
9階と高階層にあるこのお住まいは、陽の光がいっぱい。その採光を余すことなく活かして、ワークスペースも明るい空間に。
元々対面キッチンではありましたが、小窓がある壁で覆われていたキッチンをリノベーション。フルオープンスタイルに変身。
大きな内窓を施したワークスペースです。背面は書棚として。
入口のドア建具も大きなガラスが映えるものに。部屋自体の明るさもさることながら雰囲気も明るい空間を演出しています。
スポットライト式の照明器具を採用し、十分な明るさとお洒落感もバッチリ。
洗面台は今トレンドのスマートサニタリー。お洒落であると同時に掃除のし易さも考えられています。
キッチンは大きなシンク。食洗乾燥機付き。リビングやワークスペースが広く見渡せ、光と風、そして家族を感じながらお料理が楽しめます♪
バスルームは、前面木目の内装に。3方向が白で1面だけアクセントウォールにするバスルームが多いですが、「木に囲まれているような癒しの空間」を作り出しました。
リビング、廊下、居室のフローリングは明るい木目調を採用。全体的な雰囲気が明るくなります♪
旧和室(現ワークスペース)の反対側に位置する収納をリノベ工事の際に広げて、ウォークインクローゼットに。奥行きが広がり照明も付いて使いやすい収納空間になりました。
玄関収納は、オープンラック形式を採用。「靴を飾る」という考え方の他にも、履物の換気乾燥などを考慮した作りです。

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求