このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
名古屋市営地下鉄名城線 / 八事日赤駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 八事駅 徒歩8分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.2
7人の評価
mamboさん
居住者・所有者
今の時代にありがちなマンションとは形が違うし、グリーンが充実しているのが何より魅力です。管理組合はしっかりしていて、安心感があります。夏場の虫には悩まされますが、いいところがあれば悪いところもあるのが当たり前。価格的には値頃感がありますが、デメリットについてはしっかり確認するのがよいでしょう。
投稿日:2023年5月19日
kemさん
居住者・所有者
建物が少し古いですが、住環境はばつぐんだと思います。山手通りに接していますが、夜は交通量も少なくとても静かです。敷地がとても広いので、子供も安心して遊ばせることができます。緑がとても多いので、真夏は目には涼やかですが、セミが夜中までとてもうるさいです。
投稿日:2022年4月9日
キラキラさん
居住者・所有者
この場所の物件の割には購入価格は低めであり、非常に満足度の高い物件である。 校区がとてもよく、小中学校のお子さんをもつ家庭にとってもよいが、車を利用せずとも十分に満足した生活が送れるため、年配の方の居住にも適する物件だと思う。 県外転勤のため退去したが、今でも住んでもよいなと思っている。
投稿日:2021年10月11日
サッポロカンテイさん
その他
自然環境が豊かさと教育環境、医療施設は申し分ない。建物も古いが断熱や湿気対策に重点をおいてリフォームすればコスパが高い。2-3階タイプは3階まで外階段を登り。2階は1居室とトイレ、水回りのみなので住戸内の登り下りも多く「健脚向きl。高齢者は1階床断熱を強化して住む方が良い)湿度も高いので合わせて対策が必要だし、専用庭南に常緑樹があると冬の日差しが遮られることに注意。
投稿日:2021年6月6日
4人の評価
5.0
mamboさん
居住者・所有者
治安のいい住宅地で、落ち着いた環境だと思います。
投稿日:2023年5月19日
5.0
kemさん
居住者・所有者
文教地区で安心 道を歩いている人も上品そうな人が多いです。
投稿日:2022年4月9日
5.0
キラキラさん
居住者・所有者
文教地区で南山大学や名古屋大学が近い。周囲は閑静な住宅街であり非常に環境が良い。
投稿日:2021年10月11日
5.0
サッポロカンテイさん
その他
山手通りに面しているが敷地面積3600坪で西側中京大学グランド側は静か。3階建の建物が9棟が建物の高さくらいの桜やケヤキに囲まれ自然環境良好で野鳥も多い。起伏はあるが八事興正寺への散歩も楽しい。
投稿日:2021年6月6日
5.0
5人の評価
3.4
mamboさん
居住者・所有者
共用部は外部になっているので、開放的で、自宅玄関までが数戸で独立しているので、余り気遣いは要らないと思います。
投稿日:2023年5月19日
4.0
xre0990さん
その他
樹木が多く、低層マンションであるため戸建て感覚で生活できる。目前に山手通り4丁目のバス停あり。
投稿日:2023年3月29日
1.0
kemさん
居住者・所有者
戸建て感覚のテラスハウスで、緑が多く敷地が広いので夜は暗いです
投稿日:2022年4月9日
4.0
キラキラさん
居住者・所有者
敷地内の建物周囲には豊かな植栽が施されており、年に何度かきちんと手入れされているため、四季の移り変わりが非常に美しい
投稿日:2021年10月11日
4.0
サッポロカンテイさん
その他
ペットクラブ加入して届出をすれば規定のサイズの飼育可。駐車場の空きがないことがありその場合近くの駐車場が見つからないこともある。
投稿日:2021年6月6日
4.0
4人の評価
3.3
mamboさん
居住者・所有者
上下階の音については余り気になりません。壁越しに聞こえる音もほぼありません。独立性の高い配置のおかげだと思います。
投稿日:2023年5月19日
3.0
kemさん
居住者・所有者
各戸は、3面または4面が外気に接しているので独立性は高い
投稿日:2022年4月9日
3.0
キラキラさん
居住者・所有者
リフォームした場合は、非常に満足のいく生活ができる。住人の多くはリフォームで快適に暮らしているようだ。
投稿日:2021年10月11日
4.0
サッポロカンテイさん
その他
壁式構造のため柱梁の出っ張りなし。もともとの給湯器はリフォーム済みでない限り使いものにならないので、ガス給湯器設置にため壁に穴を開ける位置図を申請すれば大型の給湯器を設置し床暖房も可能。2-3階タイプの2階居室のエアコン配管も位置図添付申請必要。玄関ドア、サッシは数年前交換済。
投稿日:2021年6月6日
3.0
4人の評価
4.0
mamboさん
居住者・所有者
買い物は近隣にスーパーがあって便利だと思います。飲食店は、あの有名なマウンテンが近くにあります。大学が近隣にあるので、若い人向けのお店も多いですが、大人も入れる飲食店もかなりあり、近所で食事を済ませたいときなどは選択肢は多いと思います。
投稿日:2023年5月19日
4.0
kemさん
居住者・所有者
スーパー、ドラッグストアは近くにあるので不便はない
投稿日:2022年4月9日
4.0
キラキラさん
居住者・所有者
いりなか駅周辺、八事駅周辺は徒歩可能であり、買い物には不自由しない。
投稿日:2021年10月11日
5.0
サッポロカンテイさん
その他
八事日赤病院から滝川方面にはグルメスポット多い。八事イオン、滝川バローはあるが少し遠い。
投稿日:2021年6月6日
3.0
5人の評価
4.8
Komさん
居住者・所有者
文教地区で周り環境は緑が多く、ほかには無い住環境だと思います。また名城線八事日赤駅まで徒歩5分くらい、ちょっと歩けば八事駅にも苦にならない距離で行ける利便性もGOOD!中京大学、南山大学、名古屋大学、八事日赤病院、興正寺に囲まれ多分、ずっと環境はかわならいんだろうなと思わせるロケーションです。
投稿日:2024年4月23日
5.0
mamboさん
居住者・所有者
八事日赤が徒歩圏内です。防災や子育てについては何より安心感があります。徒歩圏内に公園などもあり、恵まれた環境だと思います。
投稿日:2023年5月19日
4.0
kemさん
居住者・所有者
地盤がいいので地震時も不安が少ない 高台なので浸水被害はない
投稿日:2022年4月9日
5.0
キラキラさん
居住者・所有者
小学校・中学校ともに程よい距離であり、また文教地区にあることから能力の高い生徒が多い印象。
投稿日:2021年10月11日
5.0
サッポロカンテイさん
その他
八事日赤病院など医療機関多数。滝川小、八事精霊幼稚園などは近い
投稿日:2021年6月6日
5.0
5人の評価
4.8
mamboさん
居住者・所有者
駅にはとても近くて便利です。少し遠いけど、八事駅、いりなか駅も徒歩圏内です。
投稿日:2023年5月19日
5.0
kemさん
居住者・所有者
公園にすんでいるような緑豊かな環境。 季節ごとに花がさき、野鳥もきます。
投稿日:2022年4月9日
4.0
キラキラさん
居住者・所有者
八事日赤駅から徒歩3分と非常に近く便利であり、いりなか駅までも徒歩圏内である。
投稿日:2021年10月11日
5.0
名前なし
その他
【八事駅に対する口コミ】名古屋市営地下鉄八事駅からイオン八事店まで地下道で直結しており雨に濡れることなく買い物を楽しむことができます。また周辺には大学も複数あるため様々なお店や飲食店があり非常に便利です。駅周辺で日常の買い物を完結させることができます。
投稿日:2021年10月5日
5.0
サッポロカンテイさん
その他
地下鉄八事日赤駅入口まで敷地北側から290m(交差点信号待ちなければ3分)、朝ラッシュ時栄方面は早めに家を出て左周りに乗車、名古屋大学前で席が空くことが多いので本山乗換せず座ったままらくらく通勤できる
投稿日:2021年6月6日
5.0
mamboさん
居住者・所有者
さすがに建物が古いので、断熱性能は悪いです。独立性の高い住戸なので、外部の影響は受けやすいようです。風通しはいいのですが、昨今の暑い夏を過ごすにはエアコンは必須。冬場の結露もかなりのものなので、押入の中の除湿には注意が必要です。建物全体の断熱がもっとよくなればいいのに、と思うけどそれは無理かな。
投稿日:2023年5月19日
kemさん
居住者・所有者
窓と壁の断熱がよいといい 風呂が狭い
投稿日:2022年4月9日
キラキラさん
居住者・所有者
マンションの敷地内に緑が豊かであり、夜は少し暗いのが気になる。敷地内の照明をもっと増やせればなお快適に暮らせると思う。
投稿日:2021年10月11日
サッポロカンテイさん
その他
自主管理が行われているが1年毎の輪番制のため高齢化で管理組合の担い手問題がある。通学路に沿って高木が多いため枝の落下が心配。マンション保険の加入などマンション管理士に助言を受けて自主管理を補完することを望みたい。
投稿日:2021年6月6日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年03月 | 2,490万円 | 87万円 / 26万円 | 94.47㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2021年10月 | 1,750万円 | 61万円 / 19万円 | 94.47㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2021年06月 | 1,900万円 | 66万円 / 20万円 | 94.47㎡ / 4LDK | 2階 / 南 |
2021年05月 | 1,880万円 | 68万円 / 21万円 | 91.06㎡ / 4DK | 1階 / 南 |
2021年04月 | 1,900万円 | 68万円 / 20万円 | 92.69㎡ / 3SLDK | 2階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年07月 | 13.8万円 | 86.64㎡ / 3LDK | 2階 |
2025年06月 | 12.0万円 | 91㎡ / 4DK | 1階 |
2025年06月 | 10.0万円 | 91㎡ / 3LDK | 1階 |
2024年12月 | 12.0万円 | 91㎡ / 4DK | 1階 |
2024年08月 | 8.5万円 | 91.06㎡ / 4DK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
八事本町団地 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
八事本町団地 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
八事本町団地 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
八事本町団地 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
八事本町団地 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
八事本町団地 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
八事本町団地 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。