このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
|---|---|---|---|---|
2025年10月 | 2,800万円 | 144万円 / 43万円 | 64.41㎡ / 3LDK | 4階 / 南西 |
2025年09月 | 2,380万円 | 144万円 / 44万円 | 54.47㎡ / 2LDK | 4階 / 南東 |
2025年08月 | 2,480万円 | 151万円 / 46万円 | 54.47㎡ / 2LDK | 4階 / 南東 |
2025年07月 | 3,680万円 | 171万円 / 52万円 | 71.19㎡ / 3LDK | 2階 / 南東 |
2025年07月 | 2,580万円 | 157万円 / 48万円 | 54.23㎡ / 2LDK | 5階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
|---|---|---|---|
2025年07月 | 7.5万円 | 34.18㎡ / 2K | 2階 |
2025年06月 | 6.7万円 | 34.13㎡ / 2K | 2階 |
2025年05月 | 7.7万円 | 34.18㎡ / 2K | 2階 |
2025年03月 | 6.2万円 | 34.13㎡ / 2K | 2階 |
2024年11月 | 6.5万円 | 34.18㎡ / 2K | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
9人の評価
3.8
9人の評価
名前なし
その他
総合的に見ても、全て納得出来る 運賃が高いのは、安全、安心のためだと思えば気にならなくなる
投稿日:2022年11月27日
ルンルン♪さん
購入検討者
駅地下という点では文句がありません。外観が団地っぽい気もしますが・・・。 価格にリフォーム費用が上乗せになるのは必定だと思います。なかなか空きもでませんので検討していますが、買い物が駅越えになるところで迷っています。
投稿日:2018年12月13日
名前なし
居住者・所有者
とにかく駅から近く、マンションの目の前に東葉高速線の地下入り口があるため、雨の日はそこからアーケード付きの商店街に行くことが出来るのでとても助かっている。建物自体は少し古さを感じるが、管理や掃除が行き届いているのでとても住みやすいと思う。
投稿日:2018年9月20日
名前なし
居住者・所有者
マンションは駅から近く非常に便利。 ただ、築年数が20年以上なので、外観及び内観は、古さは感じる。 周辺環境としては商店街、公園、病院、学校が駅周辺にあるので住みやい町ではあり、都内へのアクセスも便利である。
投稿日:2017年10月20日
sho.hさん
居住者・所有者
駅の目の前にあるとても便利なマンションです。2路線使えるのが周辺地域の中でも便利です。新京成線は運賃も安く松戸や津田沼など大きいショッピング施設に繋がっているのが便利です。 一報、東葉高速鉄道は都心に直結しているので通勤に便利です。 とても便利なマンションです。
投稿日:2013年5月30日
6人の評価
3.8
名前なし
その他
【北習志野駅に対する口コミ】八千代緑が丘駅で降りるとすぐ目の前にイオンがあり買い物ができる事件などは聞いたことがないので比較的いいほうだと思う
投稿日:2022年11月27日
5.0
じゅじゅさん
その他
東葉高速鉄道の駅入口へは徒歩約1分、新京成電車の駅入口に徒歩約2分でとても便利です。
投稿日:2021年2月17日
4.0
ルンルン♪さん
購入検討者
駅が近い コンビニもすぐ近くに2つある 郵便局もある
投稿日:2018年12月13日
4.0
名前なし
居住者・所有者
近くに2つの総合病院や大きな公園、郵便局や図書館などがあり、暮らしやすいと思う。
投稿日:2018年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
新京成線と東葉高速鉄道の2線あり、利便性がよい。
投稿日:2017年10月20日
3.0
sho.hさん
居住者・所有者
駅前ですが大きく栄えたロータリーなどが無いです。 逆にそのお陰で駅前ですがあまりうるさいイメージは無く買い物に便利で助かります。
投稿日:2013年5月30日
4.0
4人の評価
3.5
ルンルン♪さん
購入検討者
コンビニ前なので夜中でも明るいので 夜遅くの帰宅でも安心感がある。
投稿日:2018年12月13日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エレベーターが二機あり、ほとんど待たずに乗れる。掃除が行き届いている。
投稿日:2018年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
宅配ボックスあり。 駐輪場も駐車場も完備。
投稿日:2017年10月20日
2.0
sho.hさん
居住者・所有者
1Fに5つのテナントが入居しています。 不動産屋などは特に利用することはないですが明るいので防犯面で良いと思います。玄関まわりもテナントが多くある割には広いと思います。
投稿日:2013年5月30日
5.0
4人の評価
3.0
ルンルン♪さん
購入検討者
収納がよさそうです。全室南向きで日当たりが良い。
投稿日:2018年12月13日
名前なし
居住者・所有者
窓が大きいため、日当たりは良いように感じる。
投稿日:2018年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
エアコンは最新型が搭載。 床がクッション式になっている。
投稿日:2017年10月20日
2.0
sho.hさん
居住者・所有者
駅前ですが結構広めの造りでリビング以外の洋室2部屋は丁度良い広さだと思います。 何れの部屋も廊下や押入れなどで間があいているので音の面でも漏れにくく便利です。
投稿日:2013年5月30日
4.0
5人の評価
4.4
名前なし
その他
【北習志野駅に対する口コミ】マックやミスタードーナツなど有名なお店もあり種類も豊富
投稿日:2022年11月27日
5.0
ルンルン♪さん
購入検討者
スーパーや専門店も駅近くにあり、外食も出来る。ファミレスはジョナサンがあるが歩くと遠い。サイゼリアは近い。
投稿日:2018年12月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
商店街の中に、安くて魚の美味しいスーパーや、八百屋、西友などがあり、買い物の選択肢が多くとても便利。
投稿日:2018年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
商店街までは徒歩5分以内なので、非常に便利。
投稿日:2017年10月20日
3.0
sho.hさん
居住者・所有者
周辺の中では駅に近くお店が多いので買い物は非常に便利です。特に駅前にドラッグストアやスーパーがあるのでそれらが助かります。
投稿日:2013年5月30日
5.0
5人の評価
3.8
名前なし
その他
【北習志野駅に対する口コミ】周りにもたくさん親子がいて少し安心出来る
投稿日:2022年11月27日
5.0
ルンルン♪さん
購入検討者
保育園が多いので選択肢がありそう。公園はやや遠い。マンションの周りは歩道分離がされていないので注意が必要。
投稿日:2018年12月13日
4.0
名前なし
居住者・所有者
病院や大きな公園、児童ホームなどがあり、子育てしやすい街だと思う。
投稿日:2018年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
近所に、公園、学校、病院が複数あり。不便は感じない。
投稿日:2017年10月20日
3.0
sho.hさん
居住者・所有者
駅に近いのでマンション前を素通りする人はとても多いです。知らない人が多く通ると言う点では不安もありますが電車通学などは便利だと思います。車の通りが少ないのも利点です。
投稿日:2013年5月30日
4.0
8人の評価
4.3
マキさん
購入検討者
駅が近く、駅まで平坦である。コンビニ、駐車場が近くにあり便利である。
投稿日:2025年9月20日
4.0
名前なし
その他
【北習志野駅に対する口コミ】家から徒歩10分、西船橋駅にも行けることでどこにでもいける。少し高いが安全面などから見るとまぁ許容範囲である
投稿日:2022年11月27日
5.0
じゅじゅさん
居住者・所有者
新京成電鉄と東葉高速鉄道の2路線の最寄り駅である北習志野駅から、徒歩約1〜2分で通勤通学にとても便利です。
投稿日:2022年5月17日
5.0
名前なし
その他
【北習志野駅に対する口コミ】駅なかの飲食店や目の前に商店街があり、買い物をするのにとても便利です。東葉高速鉄道が出来てから、都内にでるのも便利になりました。地下鉄なので、冬場でもそこまで寒くないのが嬉しいです。タクシー乗り場とバス、乗用車の乗車口が分かれていて助かります。
投稿日:2019年1月1日
4.0
ルンルン♪さん
購入検討者
駅中にクリニックがある 銀行のATMもある
投稿日:2018年12月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大規模な商店街や、リニューアルした西友などがあり、普段の買い物には事欠かない。新京成と東葉高速線の2路線を利用できるため便利。
投稿日:2018年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
大手町駅まで直通で30分弱。 SEIYUやTSUTAYAなどが駅周辺にあり、便利。
投稿日:2017年10月20日
3.0
sho.hさん
居住者・所有者
新京成線・東葉高速鉄道の新習志野駅の直ぐ目の前になります。駅の側と言う事で周辺のマンション同様1Fはテナントになっています。 アクセスの面ではとても便利です。
投稿日:2013年5月30日
5.0
ルンルン♪さん
購入検討者
築年数がたっているので そろそろ設備の老朽化が心配される。マンションの周りに緑が少ないのでもう少し緑を増やすとよいのでは?
投稿日:2018年12月13日
名前なし
居住者・所有者
宅配ボックスのダイヤルが少し回しにくいので、出来れば新しいものに変えて欲しい。
投稿日:2018年9月20日
名前なし
居住者・所有者
設備が比較的に古いので、新しいものを導入すべき。
投稿日:2017年10月20日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
北習志野セントラルガーデン の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
北習志野セントラルガーデン のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
北習志野セントラルガーデン の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
北習志野セントラルガーデン の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
北習志野セントラルガーデン の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
北習志野セントラルガーデン の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
北習志野セントラルガーデン 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。