リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

狭い部屋を広く見せるインテリアテクニック3つを紹介

狭い部屋を広く見せるインテリアテクニック3つを紹介

最近では狭い部屋も多いですが、狭いとどうしても圧迫感を感じてしまいます。そのため出来れば広い部屋に住みたいですが、そのためにはお金もかかってしまいます。もしも広く感じられたら圧迫感も減りますよね。今回はインテリアと部屋の壁紙や床の色との組み合わせによって部屋を配置やカラーで広く見せることが出来る方法をお教えいたします。  

“背が高い家具は入り口から遠ざけて”

 
View this post on Instagram
 

ファーストステージ西荻窪ブランチさん(@nishiogikita)がシェアした投稿 -

1つ目のポイントは背の高い家具は出入口から遠ざけるようにしましょう。出入口はどうしても頻繁に視界に入る場所になります。そのためどうしても圧迫感を感じてしまうようになるので、出入口から遠ざけて視界から外すことが出来、圧迫感から解放されます。 家具は基本的に目線よりも低いものを選ぶことをお勧め致します。そうすることによって座っていても視界から家具が外れるようになるのです。更に部屋を広く見せるために、入口付近にまとめてしまうと良いでしょう。 実は人間は天井が高い部屋に住むと広い、と感じます。低い家具を使用すると上の空間が広くなるので、部屋を広く見せることが出来るのです。もしも天井が低い場合には壁紙がストライプだと天井が高いと錯覚してくれます。 他にも家具の高さを揃えることも有効です。低めの家具で揃えて壁際に置くことによってより部屋を広く見せることが出来ます。  

“床面積を多く見せるのが重要”

 
View this post on Instagram
 

CHIHO/会社員主婦/34さん(@kinpastu1no7bba4)がシェアした投稿 -

2つ目のポイントは床面積を広く見せることです。そのため家具は基本的に離さずにまとめて配置する方が無駄な隙間が出来ないためすっきりして見えます。テーブルやクッション等以外は壁側に家具を寄せて配置してしまうとスペースが広く感じるのです。出来れば床面積の3分の1に抑えるのがベストです。壁際にまとめてしまうことによって動線を遮ることが無くなるので行動もしやすくなります。 また物は出しっぱなしにせずにきちんと収納をするようにしましょう。散らかっているのも狭く感じさせる行為の一つです。統一感のある収納ボックス等を使用すると、清潔感のあるインテリアの一つになります。生活感も薄れるのですっきりとした印象になり、広く感じられるようになるのです。常に整理整頓をして、生活感のあるものを視界から外すことが出来るので、見た目も整い誰かに見られても恥ずかしくありません。  

“後退色を味方につけよう”

 
View this post on Instagram
 

Sayakaさん(@sayakish)がシェアした投稿 -

3つ目のポイントが後退色です。後退色と進出色というものをご存知でしょうか?インテリアを決める上で実は大事になります。色合い、色の組み合わせの考え方の一つとして、後退色は空間で奥行きが出て見える彩度の低い暗い寒色系になり、進出色は空間で飛び出しているような彩度の高い明るい暖色系になります。 出来れば壁や床や明るい方が部屋は広く感じるのです。壁紙も出来れば無地が良く、大きな模様があると狭いと感じるようになります。もしも天井が低い場合にはストライプ模様があるのであれば逆に広く見えるようになります。 なるべく大きな家具は壁の色に合わせることによって部屋と同化して広く見せることが出来て、ところどころに後退色を配置することによってより効果的になるのです。素人が様々なカラーを用いたインテリアをレイアウトしてしまうと却ってださく狭くなるので、シンプルなものを選び、統一感を持たせるとお洒落にも見えます。   いかがでしたでしょうか。意外と自分であれもこれも、と詰め込んでしまうと大変なことになってしまいます。出来れば自分の家は快適な方が良いですよね。今回は広く見せることが出来るインテリアでしたが、他にも見せる収納術等を駆使すればより快適な生活を目指すことが出来ます。自分で出来ることから少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。  "

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求