リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

家の片付けは優先順位を決めて始めましょう!

家の片付けは優先順位を決めて始めましょう!

“家の片付けは優先順位を決めて始めましょう!”

SHIROさん(@shiromaki3n)がシェアした投稿 -

物を片付けられない人の特徴として、いつか使うかもしれないという考えを持っていることが多いです。いつか使うものの多くはほとんど使うことがないです。思い切って捨ててしまうというのも十分必要な行動です。後は物を捨てずに場所だけ移動させるという癖を持った方もいるので、自分が当てはまると思ったら気をつけましょう。  

“優先順位を決めてポイントごとにお片付け!”

mamiさん(@m.s_____home)がシェアした投稿 -

優先順位を決めてポイントごとに片付けをしていく方法をご紹介します。一度に家全体を整理整頓しようとするのではなく、リビングならリビングだけと決めてから掃除を開始しましょう。休日に作業できれば良いですが、丸一かけて掃除をできるほど時間がある人は少ないと思うので、作業する場所を決めて行います。 優先順位が一番高いのはやはり生活する時間が一番長いリビングと寝室です。リビングは家族がゆっくりとくつろぐところなので、なるべく物は置かないように心掛けます。テーブルと椅子、ソファーやテレビ以外は必要がないです。ダイニングキッチンの家に住んでいる方はキッチンとテーブルの間に物を置かないようにします。この間に物がたくさんあると料理を運ぶ時に転んだり怪我をするので気をつけましょう。不要なものはいつまでも家に置いておかないので、思い立った時にすぐに捨ててしまいます。  

“一気に進めようとして半端に終わるのは最悪…”

めぐみんさん(@megumin722)がシェアした投稿 -

家の片付けをするときに、優先順位を決めてポイントごとに片付けをするには理由があります。一気に整理整頓を進めようとして、中途半端に終わるのは一番最悪だからです。優先順位が低い場所は使うことが少ない部屋や倉庫などです。使うことが少ない部屋は普段出入りすることも多くないので、そこまで急いで整理整頓する必要はありません。時間が空いた時にまとめて掃除をしていらないものを捨ててしまいます。 自分ではいらないものが分からないという人は、家族にお願いして必要なものといらないものを分けてもらいましょう。もったいないからといって何でも家に置いておく人がいますが、そうのような傾向がある人は周りに注意してくれる人がいないとゴミ屋敷の住人になってしまいます。一度家がごみ屋敷になってしまうと習慣になり、もう自分ひとりでは解決することが不可能になります。  

“ブロックに分けて集中的に片付ける!”

namiさん(@nmmc73)がシェアした投稿 -

自宅を片付けるときは、ブロックごとに分けて集中的に片付けるのが一番効率が良いです。今日はこの部屋と決めたら他の場所は手をつけずに掃除をしましょう。あれもこれもと手をつけてしまうと結局何も綺麗にできずに終わってしまいます。自分では掃除がはかどらないという人は、SNSやインターネットを利用して掃除のテクニックを学びましょう。 掃除できない、物を片付けられない人の特徴は物を捨てられないということです。物は捨てないと、どんどん増えていく一方で家はどんどん狭くなります。集中的に物を捨てていくと、数時間で部屋が綺麗になるのです。これを何回かに分けて行っていくと、自然と自宅が綺麗になります。自宅の部屋数が多いという人は、家族全員で整理整頓していくと意外と早く片付けが終わるでしょう。面倒でも物を溜め込まずに、定期的に物を捨てる習慣を身につけます。

“まとめ”

優先順位を決めることが大事だということは分かってもらえたと思います。優先順位を決めて家の壁などに貼っておくと忘れない済みます。優先順位が決められないという人は、インターネットサイトで検索して優先順位を決めていきます。後は行動に移すだけなので、難しいことはありません。あらかじめ決められたスケジュールで行動します。"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求